子育てパパのブログ日記(Blog・Trek)

ブログをお引っ越ししました。


ブログをお引っ越ししました。 こちらにお越し下さい。
礼節を欠く巨人軍。清原和博内野手を自由契約に。
 清原選手の好き嫌いは別にして、巨人退団には複雑な思いを抱きます。
 巨人軍は広沢選手、落合選手、江藤選手、清原選手などのFA選手や他球団で活躍したマルティネス選手(西武)、ローズ選手「近鉄」、ハウエル選手(ヤクルト)、ペタジーニ選手(ヤクルト)などの外国人選手をかき集めて来ましたが、巨人軍への入団を依頼するときは三顧の礼で迎えておきながら、うまくいかなくなるとゴミを捨てるようにお払い箱です。
 広沢選手のときも、ナベツネがボロクソに言って放り出したでしょ。
 元木選手だって、無理して入団させた割には、あっさり戦力外通知。

 頭を下げて来ていただいたのなら、退団時もそれなりの礼節を払うのが人の道だと思うのですが、小生が甘いのかなぁ。
 「選手ごときが」というナベツネが球団を支配しているんだから、礼節を欠くのも当たり前ですね。
 礼節を欠いては、スポーツは成立しないと思うのも、小生の頭が古いせい?

 ところで、タイガースで今岡選手をくさらせていた野村監督の楽天は、清原選手にあわない気がする。
 清原選手は元木選手を連れてオリックスに行くといい。
 関西人は関西に帰ってくれば歓迎されるよ。
 清原選手が、もう一年早く仰木監督のオリックスに来ていれば、プレーオフにも進出できてたかも?

asahi.com:巨人、清原を自由契約に 楽天が獲得に名乗り - スポーツ
巨人、清原を自由契約に 楽天が獲得に名乗り2005年10月01日17時11分 プロ野球の巨人は1日、清原和博内野手(38)に対し来季の戦力外であることを同日までに通告したと発表した。清原本人が現役続行を望んで「自由に交渉させてほしい」と申し出たため、今後は他球団への移籍を目指す方向となった。 プロ20年目の清原は今季、打撃不振に苦しみ、8月には左ひざを手術して戦列を離れた。球団はチーム再建に向けて若返りを進める方針を打ち出しており、4年契約が切れる清原と契約を更新しないことを決めていた。 清原は西武から1996年オフにフリーエージェント(FA)宣言し、巨人に移籍。近年は下半身などの故障が多く、今季は96試合で打率2割1分2厘、22本塁打、52打点にとどまった。 退団が決定的だった清原をめぐっては、オリックスの球団シニアアドバイザーに就任する仰木彬氏が既に獲得を目指す意向を示している。野村克也氏に監督就任を要請している楽天もこの日、獲得に名乗りを上げた。(時事)


即発送!トゥルースリーパー シングル(低反発マットレス)TVショッピングで大人気■送料無料■
即発送!トゥルースリーパー シングル(低反発マットレス)TVショッピングで大人気■送料無料■


:::::::::::::: メディア関連記事リンク ::::::::::::::
杉村太蔵議員もいいけど、メディアは「障害者自立支援法案」にも関心を
民主党で働いていた自民党・杉村太蔵議員の履歴書がテレビに映った。
朝日新聞社が、総選挙関連でミスを連発!
総選挙・新党記事虚偽報道の朝日新聞社に「新聞協会賞」
「岐阜1区佐藤ゆかり氏不倫騒動」等とメディアについて
朝日新聞が新党結成取材で「でっちあげ」
雅子さまのご病状と週刊誌の非常識(怒)

| HOME | 野球・巨人・スポーツ | 18:50 | - | trackbacks(0) |

首相の靖国参拝を職務行為として、大阪高裁が初の違憲判断
 首相の靖国参拝に大阪高裁が憲法判断を示しました。
憲法第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

 まず、事実として先の大戦で日本人だけでも400万人とも言われる方々が命を落とされています。

 外国へ軍隊を送り、日本兵や外国人を死に追いやった日本政府の責任。
 戦争を終結できずに国内で爆撃や地上戦の犠牲となった国民に対する日本政府の責任。
 この責任を受け継ぎ、心ならずも命を失った方々を慰霊することは日本政府の代表たる総理大臣の義務だと思います。

 ですから、その行為は、大阪高裁が言うところの「総理大臣の職務」であって当然のことだと考えます。
 むしろ、日本政府や総理大臣が、戦争で命を失った人を供養しない方が、言語道断の責任放棄だと思います。

 しかしながら大阪高裁は、この行為をとらえて「国は靖国神社と意識的に特別のかかわり合いを持った」「国が靖国神社を特別に支援し、他の宗教団体と異なるとの印象を与え、特定の宗教に対する助長、促進になると認められる」として非難しています。
 小生は総理大臣の靖国参拝を、「『かつて国が意識的に特別のかかわり合いを持った靖国神社』に総理大臣が戦没者慰霊のために参拝した」と解釈しています。
 大阪高裁の解釈とは主語・述語の関係が異なります。

 総理大臣の靖国参拝が、政府が靖国神社に特権を与えたり、国民に精神的苦痛を与える行為になるとは思えません。

 「国内外の強い批判にもかかわらず参拝を継続」したことをもって憲法違反の判断材料とすることも、理解できません。
 中国に批判されて参拝をやめるか否かは、司法による憲法判断ではなく、政治判断に委ねられるべきであると思います。

 また、今回の裁判の源にあるは、おそらく靖国神社が持つ宗教理念と、旧日本軍の軍人・軍属として戦死した台湾先住民族の遺族の意志が反していることだと推測するのですが、それは首相の靖国参拝とは直接関係がないと思われます。

 こういう小生も、実のところ靖国神社が太平洋戦争を正当化し、A級戦犯を昭和の受難者としていることには違和感があります。
 戦争に至った経緯や、東京裁判には議論のあるところでしょうが、なんの疑念もなく素直に靖国神社を受け入れるには少々引っかかる気持ちが正直あります。

 しかしながら、靖国神社に問題があるから戦没者を慰霊しないで良いとは思いません。
 靖国神社以外に無宗教の慰霊施設を作ればいいと考えますが、「慰霊」という行為自体が極めて宗教的な意義を持つものだという矛盾を、小生の頭の中では解決することが出来ません。
 日本武道館において実施される「政府主催の戦没者慰霊式」も、「慰霊」と言う意味から人間の根元的精神性を考えると「宗教的活動」であるが、だれもこれを裁判所に訴える人はいない。
 「宗教的活動」を完全に排斥するなら「政府主催の戦争反省式」に衣替えしなければならないのではないか。

 これでは堂々巡りで、戦没者を慰めることが出来ません。
大阪高裁が言うように、総理大臣の靖国参拝が政教分離に反し憲法に違反するというのなら、憲法自体に議論の余地があるような気がします。
 政教分離には当然賛成しますが、憲法第20条に記された「宗教的活動」とは何を指すのか、法に定めることなく判例主義に頼っていて良いものなのかと考えてしまいます。
 また、判決にあるように「原告の思想や信教の自由などを圧迫、干渉するような利益の侵害はない」のであれば、憲法が総理大臣の靖国参拝を制限すべき意味が分かりません。

 戦前の、(神道ではなく)国家神道が戦争へ向かった政治と大きな関わりがあり、戦後はその反省に立って「政教分離」の原則を貫くことは間違いではないのでしょうが、海外の「キリスト教民主同盟」などの政党名を聞くと、どう考えて良いのか当惑いたします。

 小泉純一郎首相は、「戦争は誤り」と選挙中にも述べ、国際会議の場でも世界に向けて反省と謝罪を表明し不戦の誓いを発信しており、いまや日本政府の立場はハッキリしていると思います。
 不幸な歴史を繰り返さないためにも、靖国参拝を司法判断に任せず、政治が戦没者慰霊の在り方をとことん考えて国民に示して欲しいと思います。

Yahoo!ニュース - 毎日新聞
首相靖国参拝 大阪高裁、初の違憲判断 職務行為と認定 小泉純一郎首相の靖国神社参拝は憲法が定めた政教分離に違反し、精神的苦痛を受けたと主張し、旧日本軍の軍人・軍属として戦死した台湾先住民族の遺族ら188人が首相と国、靖国神社に1人1万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪高裁(大谷正治裁判長)は30日、参拝は首相の職務行為と認定したうえで「憲法の禁止する宗教的活動にあたる」と高裁段階で初の違憲判断を示した。(略)  判決は、(1)参拝は、首相就任前の公約の実行としてなされた(2)首相は参拝を私的なものと明言せず、公的立場での参拝を否定していない(3)首相の発言などから参拝の動機、目的は政治的なものである−−などと指摘し、「総理大臣の職務としてなされたものと認めるのが相当」と判断した。 さらに、参拝は客観的に見て極めて宗教的意義の深い行為と判断し、国内外の強い批判にもかかわらず参拝を継続しており参拝実施の意図は強固だったとして「国は靖国神社と意識的に特別のかかわり合いを持った」と指摘。「国が靖国神社を特別に支援し、他の宗教団体と異なるとの印象を与え、特定の宗教に対する助長、促進になると認められる」と述べ、憲法20条3項の禁止する宗教的活動と結論付けた。 一方で、原告の思想や信教の自由などを圧迫、干渉するような利益の侵害はないとして首相らの賠償責任を否定した。 昨年5月の1審判決は「国の機関としての総理大臣の職務行為とは言えない」と私的参拝と判断、憲法判断せずに請求を棄却。原告側が控訴していた。 小泉首相は(略)計4回、靖国神社に参拝。秘書官を同行して公用車で訪れ、「内閣総理大臣小泉純一郎」と記帳、献花料は私費で支払っていた。訴訟で首相側は「個人の思想、信条に基づくもの」と私的参拝を主張している。【一色昭宏】(略)


【ポイント5倍!】【送料無料】グリーンハウス DivX,XviD対応 7型ワイド液晶搭載ポータブルDVD...
【ポイント5倍!】【送料無料】グリーンハウス DivX,XviD対応 7型ワイド液晶搭載ポータブルDVD...
| HOME | ニュース・一般 | 18:11 | - | trackbacks(5) |

ウルトラマンマックス14、カイトが二股?
 侵略ロボット キングジョー登場

 今回は、なぜか背景が昭和風。
 街並み全体がタイムスリップしたみたい。
 風鈴や、金魚屋に、ミズキ隊員の70年代ファッション。

 ナツキとミズキ隊員に恋されるカイト隊員。
 ヤキモチ妬くミズキ隊員はチャーミング。
 ミニスカはサービスだろうけど、制服の方が凛々しいなぁ。

 そして、侵略ロボット キングジョー登場
 ナツキが操縦するから、キングジョーがスーパー戦隊のロボットになっちゃった。

 ところで、ウルトラセブンに登場した「キングジョー」って、出色のデザインで、その強さも印象的だった。
 子供心に、金色の駆体が焼き付いた。
 異形のプロポーションの微妙なバランスや、胸の模様。
 頭や顔が明確に区別できないロボットというのも新鮮というかショッキングでさえありました。

 「モワッ・モワッ・・・」っていう、なんともいえぬ「キングジョー」の声(音?)も良い。
 合体ロボの元祖じゃないのかなぁ。

 マックス版の「キングジョー」は、少しスマートな気がしたなぁ。
 小生にとっては、チョット残念なスーツでした。元祖「キングジョー」が好きです。
 デジタルな合体シーンも出来すぎで、ウルトラセブンのときのアナログな映像が好みです。
 そして、先週のゼットンに続いて弱すぎ!

 この「キングジョー」のデザインは、現代日本を代表する美術家の1人に数えられる彫刻家の成田亨氏。(1929−2002)
 大阪万博の太陽の塔内部の「生命の樹」を制作したのも成田亨氏です。
 小生も、大阪万博に行ったけれど、太陽の塔内部も岡本太郎氏の作品かと思っていた。

 「ウルトラQ」、「ウルトラマン」、「ウルトラセブン」の美術総監督としてウルトラマンやウルトラセブンをはじめ、バルタン星人、レッドキング、ケムール人、ブルトン、メトロン星人、ジャミラ、ダダ、カネゴン、チブル星人、アントラー、イカルス星人、ウー、エレキングなどなど、ユニークで美しい怪獣や宇宙人を造形されました。
 また、ウルトラ警備隊隊員の制服やウルトラホーク、アントラーのエピソードのバラージ「ノアの神」神殿セットなども成田亨氏のデザインです。
 マックスで現役復帰した怪獣達は成田作品ばかりですね。
 さすがに、モノが違うと言うことでしょうか。

 青森県立美術館には、「現代日本文化を代表するモチーフであること、さらにはそのデザインの理念に高い芸術性が読みとれる」として「ウルトラQ」、「ウルトラマン」、「ウルトラセブン」に登場する成田亨氏によるヒーローやメカ、怪獣、宇宙人のデザイン原画計189点が収蔵されています。
 青森県立美術館は偉い!ウルトラマンは芸術だ!

青森県立美術館「成田亨所蔵作品リスト」へのリンクはこちら

 今回もラストで、トミオカ最高司令官こと黒部進はゼットン星人の名前も聞きたくないと激しくお怒り。
 ハヤタ隊員の恨みは永遠なのだ。




コントレックス/CONTREX 1500ml×12本入

バンダイネットワークス ララビットマーケット

●●●●●●● ウルトラマンマックス感想リンク●●●●●●●
 マックス総集編へ マックス第39回へ マックス第37回へ マックス第36回へ ダイヤマックス第35回へ  ダイヤマックス第34回へダイヤマックス第33回へ ダイヤマックス第32回へ ダイヤマックス第31回へダイヤマックス第30回へ ダイヤマックス第29回へ ダイヤマックス第28回へ ダイヤマックス第27回へ ダイヤマックス第26回へダイヤマックス第25回へ ダイヤマックス第24回へ ダイヤマックス第23回へ ダイヤマックス第22回へ ダイヤマックス第21回−2へ ダイヤマックス第21回へ ダイヤマックス第20回へ ダイヤマックス第19回へ ダイヤマックス第18回へダイヤマックス第17回へダイヤマックス第16回へダイヤマックス第15回(その2)へダイヤマックス第15回へダイヤマックス第14回へダイヤマックス第13回へダイヤマックス第12回へダイヤマックス第11回へダイヤマックス第10回へダイヤマックス第9回へダイヤマックス第8回へダイヤマックス第7回へダイヤマックス第6回へダイヤマックス第5回へダイヤマックス第4回へダイヤマックス第3回へダイヤマックス第2回へダイヤマックス第1回へ

◆◆◆◆ ウルトラマンメビウス感想リンク◆◆◆
ダイヤメビウス最終回へダイヤメビウス第49回へダイヤメビウス第48回へダイヤメビウス第47回へダイヤメビウス第46回へダイヤメビウス第45回へダイヤメビウス第44回へダイヤメビウス第43回へダイヤメビウス第42回へダイヤメビウス第40回へダイヤメビウス第36回へダイヤメビウス第35回へダイヤ実相寺監督訃報へ ダイヤメビウス第34回へダイヤメビウス第33回へ ダイヤメビウス第32回へ ダイヤメビウス第31回へ ダイヤメビウス第30回へ ダイヤメビウス第29回へダイヤメビウス第28回へダイヤメビウス第27回へダイヤメビウス第26回へダイヤメビウス第25回へダイヤメビウス第24回へダイヤメビウス第23回へダイヤメビウス第22回へダイヤメビウス第21回へダイヤメビウス第20回へ ダイヤメビウス第19回へダイヤメビウス第18回へ ダイヤメビウス第17回へ ダイヤメビウス第16回へダイヤメビウス第15回へ ダイヤメビウス第14回へダイヤメビウス第13回へダイヤメビウス第11.12回へ ダイヤメビウス第10回へ ダイヤメビウス第9回へ ダイヤメビウス第8回へ ダイヤメビウス第7回へ ダイヤメビウス第6回へダイヤメビウス第5回へ ダイヤメビウス第4回へ ダイヤメビウス第3回へ ダイヤメビウス第2回へ ダイヤメビウス第1回へ
| HOME | ウルトラマンマックス | 08:40 | comments(207) | trackbacks(14) |


ブログをお引っ越ししました。 こちらにお越し下さい。  
infoseek
+ SELECTED ENTRIES
+ 記事の分類です
+ 過去の記事です
+ Thanks−COMMENTS
+ Thanks−TRACKBACK
+ LINKS
+ PROFILE