子育てパパのブログ日記(Blog・Trek)

ブログをお引っ越ししました。


ブログをお引っ越ししました。 こちらにお越し下さい。
アカハライモリが我が家に来ました。
 子供が、1泊2日で児童ホームのキャンプに参加してきた。

 出かけるときに、勇躍、虫かごと網を持っていったので蝉でも捕ってくるかと思いきや、なんと持ち帰ってきたものは、不気味に蠢く褐色の生き物3匹!
 ゲッ!、イモリだ!
 小生、虫とか蛇とかが苦手であります。
きっと先祖が毒蛇に噛まれたとか、前世で毒虫に差されたとかに違いない。

 なのに息子は平気でイモリを捕ってきた。
以前、金魚を飼っていた水槽があったので、そこで飼うことにした。

 インターネットでイモリの飼い方などを調べると、息子が持ち帰ったイモリは「アカハライモリ」なる生物らしい。
 腹が赤いからわかりやすい。
ちなみに小生は腹が黒いと思っていたら、昨年大腸ポリープが見つかった。

 何食べるのかなぁと調べると「赤虫」と書いてある。
 ゲゲッ!、その手の虫も大嫌いだ。
 でも、良く読んでみると店で冷凍赤虫なる便利なものを売っているらしい。

 こうして、イモリについてネットを巡っていると結構イモリを飼育している奇特な人がいるようだ。
 さらに、我が子のように川で捕ってくるどころか、わざわざペットショップでお買い求めになる方までいるそうだ。

 ネットによると、イモリは長命で25年も長生きすることがあるらしい。
 へたするとイモリさん達は、小生の葬儀に参加することになるかもしれないではないか。

 ネット上に一つ怖ろしいことが書いてあった。
「イモリは脱走の名人なので注意してください」とある。
水槽のフタには、角に穴が空いている。逃げたらどうしよう。
家の中でイモリさんがこっそり遊んでるなんて怖ろしくて考えたくない!
ヒーッ!

【楽天市場】ペットグッズ市場
【楽天市場】ペットグッズ市場

ラブ ラブ うつ病通信リンク  ラブ ラブ
雅子さまのご病状と週刊誌の非常識(怒)・うつ通信№7
心のケア資格創設法案の提出断念について~「アスベスト」「女王の教室」そして「国会」と・うつ通信№6
 うつ病と家族・うつ通信№5
うつ病は「心」と「身体」の病気です・うつ通信№4
うつ病の憂鬱・うつ通信№3
うつ病のこと・うつ通信№2
恐るべしストレス。うつ病=「心の骨折」・うつ通信№1

ダイヤ 訴えたい記事リンク ダイヤ
 許せない引率教諭-富山の小1遺体で発見
 小矢部市の小1、水死事件Vol.2
 富山県小矢部市の小1、水死事件 Vol.3

バッドついつい怒ってしまう記事リンク
民主党の小泉俊明氏のブログに凄いことが書いてある。
 阪神淡路大震災と「アスベスト」
 JR福知山線脱線事故総括
メガバンクが、消費者金融・サラ金で高利貸し・・・
 悪徳リフォーム許すまじ!明治安田生命保険も!
 気になるニンテンドーDSのCM
| HOME | 子育て日記 | 17:58 | comments(13) | trackbacks(0) |

職場としての「巨人軍」
もし小生が、今、巨人の選手だったら、やる気なくすだろうなぁ。

 開幕直後は、清水をずーっとベンチ温めさせて、キャプラーなどという昔の三無主義みたいな選手を使い続けていたでしょ。
 矢野外野手なんか、結構芽が出かかってるのに、キャプラーのとばっちりで二軍と一軍を言ったり来たり。
 清水選手本人が腐らずに出番をうかがっていたのは立派だなー。
小生なら「堀内の奴め・・・」と、わら人形の一つも作りたい気分。


 ミセリ投手と心中して気が動転しているせいか、堀内は、故障で二軍にいた木佐貫投手が、一軍に上がったら、いきなりストッパーでしょ。
 なんで故障明けの選手に負担のかかる仕事させるわけ?
きっちり、また故障して二軍落ちでしょ。
「堀内責任取れ!」って小生なら陰口言ってたかも。
(ミセリの後釜に来たミアディッチ投手は、7月29日の中日戦であろうことか川上投手にホームラン打たれていた。また、はずれ外国人かなぁ・・)

 元木選手と仁志選手が二人とも故障してセカンドにぽっかり穴が空いた日があったでしょ。
 その日は、一軍からなかなかお呼びがかからず二軍で調整中も一生懸命頑張り、一軍昇格後は打撃好調の川中内野手を使わずに、急遽二軍から長田内野手をあげていきなりスタメン起用したんだけれど、長田内野手は無安打に終わった。
 川中選手のモチベーションどん底まで下がったろうなぁ。
 その上、長田内野手も1試合出ただけで二軍落ち。気持ちも落ち込んだだろうなぁ。
こうなると、もうわけがわからない。

 他にも二軍で塩漬けになってる選手や、一軍にいても冷や飯食わされている選手がきっと不満をたっぷりと腹の中に溜めていると思う。
 最近ローズ選手なんか、ベンチの雰囲気が態度に出てるものねぇ。
 江藤選手もリーグを代表する実力者なのに「窓際族」でしょ。
FAの時に巨人から来てくださいとお願いして呼んできたのに・・・気の毒だなぁ。選手生命を無駄遣いさされているものねぇ。
 ついていない時は、トコトンついていないもので、7月30日の中日戦で8回裏、江藤選手がバットの真芯でとらえたボールは大ホームランかと思いきや、あたりが凄すぎてドームの天井に当たって、左翼手の上にフラフラ落ちてきてアウト!
この時の江藤選手の悲哀に満ちた表情といったら・・・・。

 そもそも、堀内は投手コーチ時代にも西本投手と確執があったりして、こうなることは目に見えていたんですよね。
 この状態が、自分の職場だったらと思うとゾッとします。
ナベツネや堀内の下では仕事したくないなぁ。
でも、選手達にとって巨人軍が生活かかってる「職場」だから気の毒だなぁ。
 選手生命なんて、長くて20年でしょ、ほとんどの選手は10年も続かないでしょ、だから気持ちよく力を発揮出来る職場にしてあげたいなぁ。

【追記】
 7月19日滝鼻卓雄オーナー、堀内監督の途中交代の可能性について「可能性は少ない、というより無い」と完全否定。
がっくり。一日も早く堀内を止めさせないと選手が可哀想。
19日の上原見殺しの試合も選手達やる気ないみたいだったよ。

【追記2】
 20日のヤクルト戦で2ホーマーで殊勲のローズ選手が「オレ、クビ、来年ココにいないから」と言ってヒーローインタビューを拒否したそうです。
 あまりよい発言とは言えないけど、今の選手達の気持ちが現れてる気がして痛々しい。
 人使いがあまりのもヘタだと思う。

 そして、堀内は前半戦を振り返って「不測の事態が続いてなければ、こんなに負けていないよ」だって。
 反省なしです。がっくり。

……………………………………………………………………………………………………………………


ダイヤ 訴えたい記事リンク ダイヤ
 小矢部市の小1水死事件と、菊間アナ未成年飲酒事件
許せない引率教諭-富山の小1遺体で発見

「「「「「「「「「「「「 ついつい怒ってしまう記事リンク 」」」」」」」」」」」」」」」
菊間アナと、「ヤミ専従」と、ユニセフからピンハネした「経済産業省」
 阪神淡路大震災と「アスベスト」
 菊間アナと、日航機の8200m緊急降下事故
 悪徳リフォーム許すまじ!明治安田生命保険も!
 気になるニンテンドーDSのCM
JR福知山線脱線事故総括

ダイヤ ダイヤ ダイヤ  教育問題記事リンク ダイヤ ダイヤ ダイヤ
「女王の教室」で”起立、礼、着席”
「女王の教室」論争って?
日経新聞の教育問題を読んで
学力低下
中山文科相が開会式で野球留学批判―自分を生かすとは?

(((((((((((((((((( 郵政民営化問題記事リンク ))))))))))))))))))))
郵政民営化法案否決!鬼気迫る首相会見
呪怨:中曽根参議院議員「郵政民営化反対」~結局日本をたたき売り
喝ッ!郵政民営化反対の自民「鴻池・元防災相」
郵政民営化と政党政治の終焉
郵政民営化
民主党の小泉俊明氏のブログに凄いことが書いてある。
就航断念の世界最高速船「テクノスーパーライナー」と「郵政民営化」について
郵政民営化で悩む?自民亀井派の永岡衆院議員が自殺
8月2日郵政民営化特別委員会での民主党って?
郵政民営化法案否決!議員の本音が見えた!

| HOME | 野球・巨人・スポーツ | 16:10 | comments(61) | trackbacks(1361) |

郵政民営化と政党政治の終焉
 郵政民営化の審議が、参院に移って、採決の票読みに話題が集中して、民営化の中身なんかどこかへ吹っ飛んでいますね。

 民主党内の郵政民営化に対する姿勢が、反対で一丸かというと実はそうではない。

民主党の小泉俊明代議士は自らのブログで
「執行部の強烈な脅しにも屈しないで、政治家としての信念を貫いた37名の議員たち。
青山丘、今村雅弘、江藤拓、衛藤晟一、亀井静香、亀井久興、川上義博、城内実、熊代昭彦、小泉龍司、小西理、小林興起、佐藤章、自見庄三郎、田中英夫、滝実、武田良太、津島恭一、能勢和子、野田聖子、野呂田芳成、平沼赳夫、藤井孝男、古川禎久、古屋圭司、保坂武、保利耕輔、堀内光雄、松下忠洋、松宮勲、村井仁、森岡正宏、森山裕、八代英太、山口俊一、山下貴史、綿貫民輔以上37名。
  自民党にもまだ武士がいたことに、新鮮な驚きが。さすがに腐っても鯛の感が」と、自民党内の反対派を絶賛しています。
●郵政民営化特別委員会の民主党筆頭理事には、元全逓委員長の伊藤基隆氏が就任
●同じ民主党の河村 たかし代議士は「小泉郵政改革ではまだ甘い、完全民営化を進めるべきだ」とテレビ出演して公言している。

 ただし、民主党は衆議院では、民営化すべしと思っている議員も自分の信念にかかわらず色々言い訳しながら反対票を投じた。
 本当は、民主党って、自民党より右の人から、社民党より共産党の近くにいる人まで「ばーらばら」の政党で、政党と言っていいのかどうかも怪しい集団ですよね。
 小沢一郎と菅直人が同じ政党にいるなんてインチキでしょ。

 自民党内は、民主党の小泉俊明代議士が書いているようにバラバラだ。
●小泉さんの民営化賛成派
●小泉さんより先鋭的な民営化を望んでいる議員
●解散・総選挙で自民党が野党に転落したり、自分が落選するのが嫌で、民営化反対だけど賛成票を投じる議員。
●政策的に郵政民営化に反対の議員
●選挙で特定郵便局長の支援が欲しくて郵政民営化に反対の議員
●小泉総裁の自民党では冷や飯食わされて「郵政民営化」なんてどうでも良いけど小泉さんや竹中さんの手法に反対してる議員。

 等々、まだら模様で見苦しいこと甚だしい。

 こうやって、整理すると今回提案されている「郵政民営化法案」の賛否ではなく、本質論で「郵政民営化」の是非を、郵政労組、郵便局長会などのしがらみを忘れて、党議拘束なしに個人の信念により投票すると、圧倒的に賛成派が多いのではないかな。
 とりあえず「一歩踏みだそう」と言う結論になるのではないのかなぁ。

 これって、郵政民営化にかかわらず、今の政治課題に共通していて、自民、民主にたまたま袂を分かっているから賛成・反対と「ごちゃごちゃ」言ってるけれど、本当の多数意見が国勢に反映されていないのではないのかなぁ。
「ごちゃごちゃ」にばかり耳目が集まり、政治が停滞し、課題を解決するスピードが極端に遅い。
 国民には実に不幸な状況であります。
 この状況って、政党政治の終焉なのでしょうか。
 それとも、政界再編が起こって、政党が再生し、日本の政治が正常化するのでしょうか。

 自民党の原田 義昭衆議院議員はブログに
「マスコミなど、票読みをして否決の公算大といっていますが、その場合は衆議院解散総選挙か一方で内閣総辞職ではないかとも。もちろんいずれも小田原評定の域を出ません。本当の内部の話しではやはり執行部の根回しが効いてきて、大体可決の目処が立ってきたともいいます。本来なら法案の中身を議論する必要があるのですが、我が国の政治レベルはいつもこういう形に変質します。衆議院議員の命運がすべて参議院議員の投票行動にかかっているというのも不思議なことです。」「政策議論にもその裏に権謀術数と政治的思惑が渦巻いているから余計複雑となる。」と書き込まれている。
 まるで評論家気取りで自分の賛否に関する意見はそこには書かれていない。
 代議士の自覚があるのだろうか?

 これでは、日本の行く末を危惧しちゃいますよねぇ。

【追記】やっぱり民主党が捻れはじめました。
Yahoo!ニュース - 産経新聞 - 造反封じピリピリ 民主「賛成・欠席なら除名」
造反封じピリピリ 民主「賛成・欠席なら除名」 郵政民営化関連法案の廃案を掲げる民主党の執行部も参院本会議の採決で身内から“造反者”を出すわけにはいかないと神経をとがらせている。参院幹部は「賛成票を投じたり、正当な理由もなく本会議を欠席したら除名だ」と引き締めを図る。 「自民党反対派の切り崩しが厳しいなら、民主党に手を突っ込んだらどうですか。協力しますよ」 「本当か。ぜひ頼む」 民主党の若手参院議員が国会内で冗談で自民党の参院幹部に持ちかけたところ、同幹部は真顔になったという。 党内には「衆院に比べ参院は民主、自民両党の幹部が良好な関係にある」(幹部)との見方も強いだけに、執行部も内心穏やかではない。 岡田克也代表は二十六日の記者会見で「法案を否決、廃案にもっていくことで党内は一致結束している」と強調した。しかし、参院議員の中には少数派ながら民営化論者を抱えるのも事実。参院幹部は「自民党からの攻勢も激しくなる。本会議に全議員が出席し、反対票を投じるかどうか事前に確認しないといけない」と気を引き締める。

【追記2】
 郵政民営化反対派は、さんざん離島・僻地の利便性を理由に郵便局を残すように主張するが、離島・僻地に世間は冷たい。
 三宅島に台風が来ていても、首都圏の心配ばかりである。(下のニュース参照)
 郵政民営化反対派の議員で、今現在三宅島の心配をしてる議員は何人いるか?
 結局偽善者の集まりではないのか?
 台風のニュースで、偽善が透けて見える気がした。
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 台風7号今夜上陸の恐れ、進路はやや東寄りに
台風7号は26日午後4時現在、三宅島の南南西約60キロの海上を時速30キロで北東に進んでいる。 進路はやや東寄りになったものの、夜に関東地方の太平洋沿岸に接近し、上陸の恐れがある。 風速25メートル以上の暴風域はなくなったが、午後4時30分現在、東京23区と多摩、埼玉県全域、群馬県全域などに大雨・洪水警報が出ている。気象庁では土砂災害などへの警戒を呼びかけている。



16インチ シマノ製6段変速&リアサスペンション付き折りたたみ自転車【オレンジ】
16インチ シマノ製6段変速&リアサスペンション付き折りたたみ自転車【オレンジ】

(((((((((((((((((( 郵政民営化問題記事リンク ))))))))))))))))))))
新党日本は「霞が関」を変える?
総選挙と地球温暖化問題 「京都議定書」は未来へのマニュフェスト
「岐阜1区佐藤ゆかり氏不倫騒動」等とメディアについて
民主党が「郵政8万人削減」「年金目的消費税導入」と「一般消費税増税」に言及
党首討論会で小泉首相が見せた怒りのパワー
党首討論会に新党日本の田中康夫代表が欠席
自民党・武部幹事長の「消費税発言」と「八代英太元郵政相の公認問題」
2005総選挙マニュフェストに「まやかし」は無いか?
民主党・岡田代表の「2大政党の時代だ」って発言、チョットまずかったと思います
自民・比例代表だった長谷川憲正参院議員が、国民新党から新党日本へ???
民主党、菅直人前代表、お言葉が過ぎますよ!
民主党内の「郵貯・簡保縮小廃止論」や「郵政民営化論」
ホリエモンVS亀井静香、そして「新党日本」。どうだかなぁ・・
郵政解散。橋本元首相引退と小泉白紙委任論
「国民新党」候補者公募の論文テーマが凄い!
小泉総理に「郵政民営化」を提言した民主党議員が「郵政民営化」に反対!
郵政解散。米国が何を言おうが、我が国の未来を選ぶ
民主党が「自民党分裂選挙対策室」を設置
民主党、お得意のマニフェスト拝見
郵政民営化法案「付帯決議」を検証。これでも否決、解散
郵政解散、暴挙「連合が自民造反組支援も」
郵政解散、投票前に勉強!「郵便局はいかさま天国?」と日経ビジネスに
郵政民営化法案否決!鬼気迫る首相会見
呪怨:中曽根参議院議員「郵政民営化反対」~結局日本をたたき売り
喝ッ!郵政民営化反対の自民「鴻池・元防災相」
郵政民営化
就航断念の世界最高速船「テクノスーパーライナー」と「郵政民営化」について
郵政民営化で悩む?自民亀井派の永岡衆院議員が自殺
8月2日郵政民営化特別委員会での民主党って?
郵政民営化法案否決!議員の本音が見えた!

 

続きを読む >>
| HOME | 郵政民営化問題 | 10:17 | - | trackbacks(3) |


ブログをお引っ越ししました。 こちらにお越し下さい。  
infoseek
+ SELECTED ENTRIES
+ 記事の分類です
+ 過去の記事です
+ Thanks-COMMENTS
+ Thanks-TRACKBACK
+ LINKS
+ PROFILE