子育てパパのブログ日記(Blog・Trek)

ブログをお引っ越ししました。


ブログをお引っ越ししました。 こちらにお越し下さい。
読書週間“活字離れに歯止めをかける”−学校への期待大? 
: 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
読書週間 “本離れ”傾向変わらず…本社世論調査活字離れ歯止め策 学校への期待大 活字離れに歯止めをかけるための方法として効果的なものは何かを聞いたところ、「『読書の時間』を学校の授業科目にする」40%が最も多かった。次いで「読書への興味を持たせる教師を増やす」28%、「新聞を使った教育を充実させる」23%――などが続いた。 「読書の時間」については、文部科学省の03年度の調査によると、朝の始業前や授業時間などを利用して読書した公立学校は、小学校88%、中学校74%、高校33%、となっている。 文字・活字文化の振興を図るための「文字・活字文化振興法」については、「期待している」は計36%だった。
 『最近、活字離れの傾向が著しいという指摘があります。活字離れに歯止めをかけるための方法として、あなたが、とくに効果的だと思うものがあれば、次の中から、いくつでもあげて下さい。』と言う読売新聞の世論調査回答の選択肢は以下のとおりです。
 ・「読書の時間」を学校の授業科目にする
 ・生徒に読書への興味を持たせることができる教師を増やす
 ・新聞を使った教育を充実させる
 ・住民が必要とする数の公立図書館を設置する
 ・公立図書館の開館時間を長くする
 ・地域で本の読み聞かせをする場を増やす
 ・乳幼児に本をプレゼントする運動を広げる
 ・ブックフェアなど本に親しむイベントを各地で開催する
 ・その他
 ・とくにない、答えない

 選択肢に、家庭の役割に関するものがありません。
 子供が活字や読書に親しむための、最初のサポートは「家庭の役割」だと思うのですが、読売新聞の発想には、これが抜け落ちているのでしょうか?

 確かに、学校での「読書」に教育効果があることは間違いありませんが、アンケートの設定が頼りない。

 活字文化を背負って立つ気でいる新聞社が、こんな設問をしていてるようでは心許ない限りです。

 小生、自分の子供に、なんとか読書の習慣をつけたくて、図書館の児童書コーナーで、子供が食いつきそうな本を一生懸命探します。
 大人が読んでも面白そうな児童書がたくさん並んでいて羨ましく思いますが、TVゲームなど刺激の強い娯楽にならされた息子たちは、なかなか食いついてきません。
 小学2年の次男が、ようやく「デルトラ・クエスト」シリーズに食いついてくれたので、なんとかこれをきっかけに、次々と面白い本を読む習慣が付けばいいと期待しています。
 小生自身、純文学などこれっぽっちも読まないレベルの低い読書家ですが、それでも活字とか文章には愛着がありますから、息子たちもミステリーでも、ファンタジーでも何でもいいから楽しく本を読んでくれればと思います。

 ところで、読売は「学校への期待大」としていますが、過大な期待は禁物です。
 学校図書館法と言う法律があって、「学校図書館には司書教諭を置かなくてはならない」と定められています。
 ただし、「当分の間、司書教諭を置かないことができる」という附則がついていたために、学校図書館法が制定された昭和28年から、ずっと「当分の間」が続き、司書教諭は配置されませんでした。

 平成14年度から、12学級以上の小中高校に、司書教諭を置かなくてはならないと「学校図書館法」が改正されましたが、国語の先生が、司書教諭の免許を取って、他の業務と「兼任」して凌いでいることが多いようです。

 ようやく、文部科学省は平成18年度から5年間で全国に1027人配置する方針を決めましたが、全国に小・中・高校が3万7千校あることを考えると、桁を間違っているのかと思ってしまいます。
 5年もかけて、1千人の配置ではあまりにも少なすぎます。

 これで、学校図書館が大きな役割を果たせるのでしょうか。

政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
専任司書教諭1千人を配置、小中で読書指導へ 文部科学省は22日、小中学校での読書活動の指導などに当たる専任の司書教諭を、来年度から5年間で全国に1027人配置する方針を決めた。 司書教諭は学級担任教諭などとの併任とされることが多く、文科省が専任の司書教諭枠を教職員の配置計画に設けるのは初めて。(略)財政当局の理解が得られれば、来年度から毎年約200人ずつ、全国に司書教諭を配置していく方針だ。(略)具体的には、小学校の場合は24学級、中学校では21学級に0・5人の割合で司書教諭の枠を設ける。(略) 司書教諭は、学校図書館の管理・運営や読書指導について、一定の研修を受けた教員から教育委員会や校長が発令する。1997年の改正学校図書館法により、12学級以上の学校に配置することが義務づけられた。2003年度の文科省調査では、小学校の55%、中学校の52%に計約2万4000人の司書教諭が配置されている。だが、その多くは学級担任などとの兼任で普段の学級・教科指導に忙しく、十分な読書指導が出来ないとの指摘が出ていた。(2005年10月23日3時4分 読売新聞)


ULTRA FORCE VINTAGE M-65 JACKET OD
ULTRA FORCE VINTAGE M-65 JACKET OD
:::::::::::::: メディア関連記事リンク ::::::::::::::
大阪府内の小中学校、休日は動物のエサ抜きも…それで?
蓮池さんの長男が大学合格って、報道する必要あるの?
女刺客・片山さつき議員、佐藤ゆかり議員が初質問だって
総選挙・新党記事虚偽報道の朝日新聞社に「新聞協会賞」
雅子さまのご病状と週刊誌の非常識(怒)




| HOME | 教育・子育て・学校 | 22:22 | - | trackbacks(0) |

残虐ゲーム、暴力ゲームソフト販売規制、日米で動き
Yahoo!ニュース - 読売新聞
暴力ゲームソフト販売規制、業界団体がシュワ知事提訴 【ロサンゼルス=古沢由紀子】暴力的なゲームソフトの青少年への販売を禁じる米カリフォルニア州の新法は憲法違反だとして、米国のゲーム販売業界の2団体が18日までに、同州のアーノルド・シュワルツェネッガー知事らを同州の連邦地裁に提訴した。 同州では、17歳以下の青少年に暴力的な内容のゲームソフトの販売、貸し出しを禁じる州法が成立、来年1月から施行される。(略) これに対し、ゲームソフトの小売業者らでつくる2団体が猛反発。「規制は表現の自由を侵害する。子どもに何を見せるか決めるのは親の役割だ」として提訴、法の差し止めを求めている。 シュワルツェネッガー知事は「新法は保護者の適切な選択を手助けするものだ」とコメントしている。 暴力的ソフトの販売を規制する州法はイリノイ、ミシガン両州でも成立したが、いずれも業界団体に違憲として提訴されている。(読売新聞) - 10月19日11時53分更新


NIKKEI NET:主要ニュース
残虐ゲーム、「18歳未満禁止」表示など自主規制を・東京都 東京都は19日、ゲーム業界各社や量販店を集めた「テレビゲームと子どもに関する協議会」の初会合を開いた。残虐なゲームが青少年の犯罪などを誘発するとの指摘を受け各自治体が規制に乗り出しているが、有害図書指定には時間がかかり時機を逸しがち。都は業界側に残虐性の高いゲームソフトの販売時から「18歳未満禁止」などと表示する自主規制強化を要請、即効性を高める考えだ。 都青少年健全育成条例は性的感情を刺激したり、残虐性を助長するソフトには「18歳未満の閲覧は適当でない」と表示するよう努力義務を規定。業界は各ソフトを特定非営利活動法人(NPO法人)が審査して「18歳以上対象」「15歳以上対象」などと対象年齢を表示する自主規制を行ってきた。 都はこの日の会合で、表示方法をより明確に「18歳未満に販売しない」との趣旨に改めるよう求めた。だが業界側は「18歳未満禁止に該当するようなソフトはそもそも作っていない」(コンピュータエンターテインメント協会)との立場で、今後、都の要請への対応を検討する意向だ。 (13:31)
 少年事件が何か起こると、識者とか言う人がすぐにゲームの影響だと決めつけるのは、安直な気がして好きではありません。

 しかしながら、残虐ゲーム、暴力ゲームは小生には不愉快。
 だって、血を見るのが嫌い(恐い)だから・・・。

 それほど残虐そうでないゲームでも、結構血しぶきが飛んだりするから恐ろしい。
 特に米国で人気があるソフトは、殴るの蹴るの、銃は撃つはで、血まみれの市街戦みたいなやつがありますよね。
 あいうのは、ちょっと引いちゃいます。
 子供にも、ああいうやつは買い与えない。

 けれど、思春期を過ぎて自分で購入し始めると親の目も届かなくなる気がします。
 我が家は長男が6年生で、2年生の次男とポケモンスタジアムとか、ドラゴンボールZに夢中だから、まだ少し時間の猶予がありそうですが・・・。

 コンピュータエンターテインメント協会の「18歳未満禁止に該当するようなソフトはそもそも作っていない」と言う“開き直る”ようなコメントを聞くと「こりゃダメだ」と思ってしまいます。
 規制やむ無しって感じ。

 靖国参拝と、残虐ゲーム販売を比べたら、残虐ゲームの方が圧倒的に、反社会的なことだと思うけど、比較する方が間違ってるのかなぁ。

 残虐性って、人間のサガなのかなぁ。
 昔は、蛙にストローさして膨らましたりする、残酷な遊びがあったものねぇ。
 そう言うことを含めて、現実世界で体験できない子供たちは不幸です。

 「ドリフの全員集合」を俗悪番組と言ってたような方々ほど清廉ではない小生ですが、残虐性・暴力性が助長されるような不快なゲームを売りまくってお金儲けされる業界には、あまりいい感じはしません。

 ソニーが調子悪くなったのも、「プレーステーション」から害毒が流れ始めた頃からのような気がしてきました。
 勿論、ソニーが残虐ゲームや暴力ゲームを作っているわけではないのでしょうが、害毒を流す「蛇口」の役割を担ってしまっていますものねぇ。

 業界には、斬新で楽しいゲームづくりを期待します。

▽LED・ライティング(屋外電飾)▽【Xmas】100球ブルー&ホワイトLEDライトICボール連結
▽LED・ライティング(屋外電飾)▽【Xmas】100球ブルー&ホワイトLEDライトICボール連結

「「「「「「「「「「「「 ついつい怒ってしまう記事リンク 」」」」」」」」」」」」」」」
 JR西が福知山線脱線事故遺族説明会開催。半年経って脱線事故の背景を独自調査と表明
 アイフル法定金利を上回る利息を認め和解。あこぎな「アイフル」に要注意!
 文化財盗の男に懲役7年、高松塚を劣化させた文化庁の罪は(怒)
 少年野球敗戦後「ペナルティー」猛特訓で中2死亡
 8億5千万円申告漏れ、どうする「アイフル」
  暴言の鳥取県職員を減給・降格。これでは三位一体改革が進まない!


| HOME | 教育・子育て・学校 | 15:18 | - | trackbacks(0) |

大阪府内の小中学校、休日は動物のエサ抜きも…それで?
Yahoo!ニュース - 読売新聞
休日は動物のエサ抜きも…大阪府内の小中学校
 シンプルにこの記事を読めば、休日にエサを与えていないことは「動物が可哀想」とか、「誰かがエサをやりに行けばいいのに」と思ってしまいます。
 確かに、我が子の小学校でも、夏休みには飼育当番があります。

 でもね、“へそ曲がり”な意見で恐縮だけど、動物は自然界では毎日エサにありつけるとは限らないでしょ。
 雨が降らなくて渇水になれば、水も飲めない。
 人間でさえ、今年は四国で渇水のためダムの貯水率ゼロなんて目にあったぐらいですし、広い世界では飢餓により悲惨な状況に置かれている人々もたくさんおられます。

 そういうことを考え合わせますと、「読売」が書いた『教育現場で浮かび上がったずさんな命の取り扱いに』って、ちょっと表現が大仰にすぎる気がいたします。

 飼育されている動物には気の毒だけど、わざわざ記事にするほどの意味があるような、無いような?
 小生が子供のころも、学校ではウサギや鶏を飼っていて、今と同じような扱いだったと思うけど、月曜に学校に登校したら鶏が飢え死にしてたなんてこと無かったように思うけど・・・・。

 だから、今になって学校で飼育される動物に対する休日の取り扱いについてアンケートした意図がよく分からない。
 アンケートしなければならない理由が何かあったのでしょうか。
 それに、アンケートまでしたのなら、結果を受けて何かアクションを起こすべきだと思うのだけど、「学校ごとに地域や保護者との連携を深めて対応してもらうしかない。」と言う中途半端なコメントしか出せていません。

 「動物に関心を持ち、生命を大切にする心の育成」が大切なことは言うまでもありません。

 しかし、このアンケートにかかる、「府教委」のコメントも、「読売」の記事も、“オチ”の無い落語みたいで、どこか掴み所がありません。
 これで、本当に「心の教育」が深まるのか強い違和感を抱いてしまいましたが、小生の動物への愛情が薄いだけなのでしょうか?

【ナイキ】 ダンク LO ストーン/白/オリーブ 日本未発売 ★送料無料★
【ナイキ】 ダンク LO ストーン/白/オリーブ 日本未発売 ★送料無料★

:::::::::::::: メディア関連記事リンク ::::::::::::::
蓮池さんの長男が大学合格って、報道する必要あるの?
女刺客・片山さつき議員、佐藤ゆかり議員が初質問だって
杉村太蔵議員もいいけど、メディアは「障害者自立支援法案」にも関心を
民主党で働いていた自民党・杉村太蔵議員の履歴書がテレビに映った。
朝日新聞社が、総選挙関連でミスを連発!
総選挙・新党記事虚偽報道の朝日新聞社に「新聞協会賞」




| HOME | 教育・子育て・学校 | 20:29 | - | trackbacks(0) |

少年野球敗戦後「ペナルティー」猛特訓で中2死亡
 京都で、中学2年の男子生徒が少年野球の試合後、敗戦のペナルティーとして課された約3時間におよぶ猛練習中に突然倒れ、翌日に熱中症による多臓器不全で死亡しました。
 心よりご冥福をお祈りいたします。

【事故が起こった日のスケジュール】
 午前9時20分からの初戦に、男子生徒は一塁手として出場。
 午後0時50分からの2回戦は一塁手や投手として出場。
 午後4時30分から、河川敷グラウンドに移動、約1時間のミーティング
 その後、男子生徒は約1時間ストライクが連続10球入るまで投球練習。
 さらに20メートル走100本、30メートル走100本。
 午後8時30分ごろ、土手での「坂道ダッシュ」を約200本目で生徒が倒れた。

 上記のスケジュールを見ると8時30分には集合していたと思われるから、このチームは生徒が倒れる午後8時30分ごろまで、12時間に渡って活動を続けています。
 特に、亡くなった生徒は、この日試合に登板したにもかかわらず、夕方にペナルティーとして1時間に渡って投げ込みを命じられています。
 こんな練習が、肉体的成長期にあった生徒の将来にいい影響を与えるはずがない。

 スポーツとして競技力向上を求めるのは当然で、多少厳しい練習も子供の能力を伸ばすためには必要です。
 しかしながら、休憩を取りながらとはいえ、2試合をこなした後に、「敗戦ペナルティー」の猛特訓を続け、男子生徒が倒れるまで12時間にわたって、子供を野球漬けにしたとは・・・・練習は、長ければいいと言うのもではありません。
 指導者は、子供の成長や競技力向上よりも「勝敗」にこだわり、合理的な練習を怠り、根性論で過酷な練習を課していたのではないでしょうか。


 そして、生徒が倒れたあとの対応ですが、「生徒は意識がなく、総監督や保護者らがお茶を飲ませたり、体をマッサージしたりした。しかし、回復しないため、病院に運ばれた」と報じられています。
 なぜ、すぐに救急車を呼ばなかったのか。
 別の対応をしていれば、男子生徒の命を救えたのではないか?
 大人の甘い判断が、男子生徒を見殺しにしたようなものです。


 小生も大の野球好きで、息子に野球をさせたくて、親子で少年野球を見学に行った事があります。
 けれども、チームの指導者があまりに“シャカリキ”だったので、少年野球チームへの参加を見送りました。
 子供を甘やかすつもりはありませんが、見学して「なにか違う」と直感的に感じました。
 野球の夢をあきらめて、息子達には、民間の社会体育施設で空手を習わせ、心・技・体の鍛錬をさせています。

 スポーツには勝敗は付き物で、これを子供に教えることも大切なのは理解できますが、中学生レベルのスポーツは、肉体的・生理的な観点を一義的にとらえて練習させなければ、成長どころか故障を抱えることになったりします。

 少年スポーツの指導者は、子供を預かる限りはスポーツ科学を勉強して子供を正しく導く責任があると考えます。
 そういう知識に自信がないなら、過度に勝敗にこだわったり、根性だけで問題を解決しようとすることは慎むべきだと思います。

Yahoo!ニュース - 読売新聞 -
敗戦後「ペナルティー」野球猛特訓で中2死亡…京都京都府京田辺市の木津川の河川敷グラウンドで1日、地元の少年野球チームに所属する中学2年の男子生徒(13)が試合後、敗戦のペナルティーとして課された約3時間におよぶ猛練習中に突然倒れ、翌日に搬送先の病院で熱中症による多臓器不全で死亡していたことが6日、わかった。 過度の練習が影響したとみられ、田辺署は当時の状況について、指導していた男性の総監督(63)らから事情を聞いている。 関係者によると、この生徒は1日に同府宇治市で開催された少年野球大会に出場。トーナメントで午前9時20分からの初戦は一塁手、午後0時50分からの2回戦は一塁手や投手として出たが、チームは敗退した。 試合後、総監督はチームの約20人に対し、「ペナルティーをする」と言い、午後4時30分から、河川敷グラウンドに移動、約1時間のミーティングの後、練習を始めた。 この生徒を含む投手、捕手の計6人は、ストライクが連続10球入るまで投球練習。この生徒は約1時間投げた。さらに6人は20メートル走100本、30メートル走100本をこなし、土手の堤防ののり面を利用した「坂道ダッシュ」(約8メートル)300本をしていたが、約200本目に入った午後8時30分ごろに生徒が倒れたという。 生徒は意識がなく、総監督や保護者らがお茶を飲ませたり、体をマッサージしたりした。しかし、回復しないため、病院に運ばれたが、翌2日午後9時58分に死亡した。男子生徒は身長1メートル85、体重90キロで、持病などはなかったという。 京都地方気象台によると、1日の京田辺市内の最高気温は28・2度で、平年に比べ約4度高かった。 総監督は30年以上、少年野球とかかわり、名門高校の監督を務めたこともある。総監督は「休憩や水分補給をしており、普段と変わらない練習だったが、異変に気づけなかった責任を感じている」としている。(読売新聞) - 10月7日3時6分更新


コンバース:スキッドグリップ RQ スリップオン/32460244【CONVERSE SKIDGRIP】
コンバース:スキッドグリップ RQ スリップオン/32460244【CONVERSE SKIDGRIP】

「「「「「「「「「「「「 ついつい怒ってしまう記事リンク 」」」」」」」」」」」」」」」
 8億5千万円申告漏れ、どうする「アイフル」
 修学旅行中に「飲食接待」を受けた中学教諭を懲戒免職
 官製談合事件で不当な利益を得た企業は賠償せよ。
 「女王の教室」最終回視聴率25.3%、そして労基署職員の暴言
 札幌市の小学校教諭が組織的な「ヤミ専従」
小林憲司・前民主党衆院議員を覚せい剤所持容疑で逮捕!
  総選挙街頭演説に勤務時間中の弘前市職員が100人も、喝!
総選挙・新党記事虚偽報道の朝日新聞社に「新聞協会賞」




| HOME | 教育・子育て・学校 | 10:33 | - | trackbacks(1) |

やかんにチョーク混入で13歳の男子生徒補導
Yahoo!ニュース - 時事通信・神戸
13歳の男子生徒補導=「先生ら驚かせようと」−市立中の茶にチョーク混入・神戸 神戸市中央区楠町の市立楠中学(加地公男校長、生徒数289人)で4日、異物が混入されたやかんの茶を飲んで生徒12人が入院した事件で、兵庫県警生田署は5日、やかんにチョークを入れたとして、同中2年の男子生徒(13)を補導し、児童相談所に通告した。 男子生徒は事実を認め、「先生や他の生徒を驚かせようとした。すみませんでした」と涙を流して反省しているという。 調べによると、男子生徒は4日午後零時40分から50分ごろ、2年生の教室内で、教卓に置いてあった茶が入った共用のやかん(5リットル入り)の注ぎ口から、2つに割った黄色の新品チョークの1片を混入した疑い。チョークは黒板の下の部分に置いてあった。 (時事通信) - 10月5日23時0分更新
 補導された男子生徒は、やったことは間違いだし、行為の結果に対する創造力の欠如がこんな結末を招いたから、仕方ない。
 だけど、この男子生徒にちょっぴり切ない気持ちも致します。
 チョットしたイタズラ気分で起こした騒ぎだと思う。
 女子に、蛙とか見せて驚かす程度のイタズラじゃなかったのかなぁ。
 全国紙で「傷害容疑で捜査」などと書き立てられて、男子生徒は生きた心地がしなかっただろうと想像いたします。

 さて、ここから先は角度を変えてこの事件を見てみます。

 まず、やかんに入れたチョークの素材に健康を害する物質が使用されていたのか否か?
 例えば「コッコチョーク」という品名の卵の殻から産まれたチョークが販売されています。
 このチョークは、キユーピー株式会社がマヨネーズ等を製造する際に発生する卵殻を、清潔に洗浄・殺菌した天然の炭酸カルシウムが素材です。
 比重が従来のものより重たいため、粉末の飛散が少ない上に、使用後のチョークの粉は、花壇にまくと、ちょっとした土壌改良材として使えるそうです。
 チョークの粉末は飛散するものだから、児童・生徒の健康を考えると、学校は普段から安全性を考慮して購入すべき消耗品です。

 次に、新聞の書いたことだけで総てを判断できるのか?
 新聞では13歳の男子生徒補導とだけ書かれていますが、この「男子生徒」が普段から明るくイタズラ好きな人気者の場合もあれば、茶髪で喫煙などの問題も起こす生徒指導の手のかかる少年の場合もありますし、目立たないごく普通の中学生かも知れません。
 それぞれの場合で、随分事件の印象が変わりますよね。

 だから、小生みたいに単純に「大騒ぎになって男子生徒は可哀想だなぁ」などと言えるような事だったのか、普段から教師が汗を流している背景があるのかは、新聞を読んだだけでは分かりません。

 やかんの茶を飲んで入院した生徒12人が、重篤な症状に陥らず快方に向かっていることだけは間違いないようなので、不幸中の幸いとして喜びたいと思います。

オムロン体重体組成計カラダスキャンチェックHBF-352
オムロン体重体組成計カラダスキャンチェックHBF-352
| HOME | 教育・子育て・学校 | 08:57 | - | trackbacks(1) |

保育園で連続放火未遂!卑劣漢を許すな。
Yahoo!ニュース - 読売新聞
- 保育園で放火未遂、前日にも不審火…和歌山27日午前9時35分ごろ、和歌山市土入、私立太陽保育園(園児約70人)1階の保育室に、火のついた紙3枚が投げ込まれているのを男性保育士(21)が見つけ、手ではたいて消した。園児65人は保育室におらず、けが人はなかった。 和歌山北署は放火未遂事件で捜査している。調べでは、紙はB4サイズのコピー用紙とみられ、北側の路地に面した窓越しに、投げ込まれたらしい。 同園では26日未明にも、保育室2室の窓ガラスが割られ、カーテン2枚を焼く不審火があった。(読売新聞) - 9月27日13時33分更新
 小生も保育所に通う娘がおり、人ごとではない。
 保育室に火を投じるとは卑劣にもほどがある!
 子供たちに怪我が無くて、不幸中の幸いであります。

 付属池田小学校の事件と同じぐらいの悲劇を生む可能性を、犯人は想像できないのか?
 大人に立ち向かえない園児に危害が及ぶ犯行は断じて許せない。
 こんな卑劣漢が歩き回っている近隣の皆さんの不安は計り知れないものでしょう。
 犯人の早期逮捕、再発防止に関係機関は全力を挙げて欲しい。

緊急追加!【ご自宅用・簡易包装】こんなことは・・あっというまに完売!今回特別緊急追加決定...
緊急追加!【ご自宅用・簡易包装】こんなことは・・あっというまに完売!今回特別緊急追加決定...

「「「「「「「「「「「「 ついつい怒ってしまう記事リンク 」」」」」」」」」」」」」」」
 修学旅行中に「飲食接待」を受けた中学教諭を懲戒免職
 官製談合事件で不当な利益を得た企業は賠償せよ。
 「女王の教室」最終回視聴率25.3%、そして労基署職員の暴言
 札幌市の小学校教諭が組織的な「ヤミ専従」
小林憲司・前民主党衆院議員を覚せい剤所持容疑で逮捕!
「竹下派七奉行」の一人だった、民主党・渡部恒三氏派の運動員が買収容疑で逮捕
  総選挙街頭演説に勤務時間中の弘前市職員が100人も、喝!
総選挙・新党記事虚偽報道の朝日新聞社に「新聞協会賞」

| HOME | 教育・子育て・学校 | 15:02 | - | trackbacks(0) |

伊丹市教委、小中学生の学習支援にサタデースクール「土曜学級」を実施
神戸新聞ニュース:総合/2005.09.23
小中学生対象に土曜補習 伊丹市教委 2005/09/23 小中学生の学習支援に伊丹市教委は十月から、希望する小学五、六年生と中学生を対象にサタデースクール(土曜学級)を開く。学校が休みの土曜日の午前中、校区の公共施設で教員OBや教員志望の大学生らが国語や数学、算数を指導。市町教委による土曜学級の開設は兵庫県内では初めてで、来年三月末までの運営費として約四百万円を見込んでいる。(太田順尚) (略)土日の自宅学習を「ほとんどしない」と答えたのは小五で23%、中二は36%に上り、家庭学習の習慣付けが課題に挙がった。 教員OBや教員を目指す大学生ら四十人を既に採用。同市教委が作成した教材で講義するほか、宿題の指導もする。受け持つ児童生徒は最大五人で、きめ細かな対応を目指す。(略) 市町教委による土曜学級は「近畿でも珍しい」(県教委)といい、同市教委学校教育課は「個人のペースに合わせた指導で学習意欲を引き出したい」としている。
 地方が文部科学省のひも付きでない事業を自主的に実施することは誠に結構なことです。
 校区の公共施設で教員OBや教員を目指す大学生らを指導者にして実施する形態は「公立の学習塾」という感じでしょうか。

さて、この記事を見て感じたことがいくつかあります。
【1】公共施設で教員OB・・・
 「公共施設で実施」とするこの記事を見る限り「土曜学級」は学校で実施しないようですね。
 そして、現役の教師も参加しないようです。
 教員の勤務条件の悪化を招く可能性があるので「土曜学級」には、現役教員の参加を「前提」とは出来ません。
 実際に、休日も関係なく繁忙を極める教師にはこれ以上望めませんし、札幌で明るみに出た「ヤミ専従」教師のような組合活動を主に考える教師の参加も望むべくもありません。
 児童・生徒のことをよく知る現役教師が土曜日に学校で「土曜学級」を実施してくれれば、保護者は安心でしょうが、伊丹市のアイデアと精一杯の努力には敬意を表したいと思います。

【2】個人のペースに合わせた指導で学習意欲を引き出したい
 「土曜学級」で「個人のペースに合わせた指導で学習意欲を引き出したい」と言うことを、意地悪な見方うすると、月曜から金曜の通常授業では、それが出来ていないと公言するようなものですね。
 エリート教育反対=習熟度別授業が進まない事をさらけ出しているようです。
 是正されることを望みたいものです。

【3】家庭学習の習慣付けが課題に挙がった。
 「家庭学習の習慣付けが課題に挙がった。」と言いながら、家庭外で「土曜学級」を実施しなければならないツラサを感じます。
 伊丹市教委も矛盾を承知で事業を実施するのでしょう。

 小生、体調と相談しながら、息子2人と一緒に「書道教室」に通っているのですが、一緒に書道を学ぶお子さんたちの態度には驚かされます。
 「しゃべりっぱなし」「先生にため口」「じっとしていられない」など学校に勉強しに行くための態度や行儀など基礎・基本が全く身に付いていない今日的なお子さんを多数見かけます。
 「家庭学習の習慣付け」どころか、もっと深い部分で家庭や社会が担うべき教育が出来ていない気がいたします。

 民主党、前原代表が下記の記事に学校週5日制に関して意見を述べておられますが、奨学金を受けながら、学習に部活動に意欲を持って京都大学まで進まれた前原代表ならではのお考えだと思います。
 学力を上げようにも、意欲もなければ礼節も身に付いていない子供たちに、どうやってインセンティブを与え、学習の喜びを持たせるかの研究も必要な気がいたします。

 文部科学省と厚生労働省は、幼児教育と保育が一体となった総合施設(仮称・こども園)の構想が出され、現在、具体的に検討している状況ですが、就学前の幼児教育について、「家庭」の実情を勘案して小学校入学までに「真面目に学習することの出来る」子供の育成を考える時期が来ていると思います。

前原代表 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
(略)全国の小中学校で実施している学校週5日制に関し、「(土曜日に授業などを行う)『土曜学校』制度を義務教育全体に広げる。選択制ではなく、実質週6日制にする」と述べ、学力低下を避けるため、見直しが必要だとの見解を明らかにした。(2005年9月21日23時23分 読売新聞)


★ 予約受付中:10月下旬予定 ★FunSkin CloudyiPod nano用ケース【お取り寄せ】SPK-IP-000027
★ 予約受付中:10月下旬予定 ★FunSkin CloudyiPod nano用ケース【お取り寄せ】SPK-IP-000027
| HOME | 教育・子育て・学校 | 11:12 | - | trackbacks(1) |

「教育基本法」改正論議が暗礁に
MSN-Mainichi INTERACTIVE 政党
教育基本法:先行き見えぬ改正論議 郵政法案の余波で 自民、公明両党間で調整している教育基本法改正論議が、先行き不透明感をにわかに強めている。「愛国心」に関する考えの溝が埋まっていないうえ、与党検討会の座長として両党間の調整に苦心してきた保利耕輔元文相が郵政民営化関連法案に反対し無所属となり、パイプ役不在となったからだ。(略) ◇自公のパイプ役不在に 教育基本法改正について、自民、公明両党は03年5月から「与党教育基本法に関する協議会」で検討に着手した。(略) これまでの議論で(1)前文に「国際性」「公共の精神」を盛り込む(2)「高等教育」「私学」の重要性を明記−−などの点で一致。しかし、愛国心をめぐっては「郷土と国を愛する」と明記したい自民党に対し、公明党は「郷土と国を大切にする」にとどめるべきだと主張、意見が折り合わない状態が続いている。(略)毎日新聞 2005年9月23日 23時29分
 教育基本法改正論議が暗礁に乗り上げています。

 昭和22年にできた「教育基本法」は、戦後60年を迎え「還暦」が近づいています。
 60年で干支が一回りして、生まれた年の干支に戻る「還暦」は、古来より一時代の区切りと考えられてきたのですから、「教育基本法」も一度原点に立ち戻る時期だと思います。
 現に、「教育基本法」前文には「新しい日本の教育の基本を確立する」と書かれていますが、60年近く経って「新しい日本」では、鮮度オチもいいところでね。

 例えば、第一条には「教育の目的」として、戦争へと走ってしまった戦前の全体主義への反省から、「個人の価値」「自主的精神」など、個人に焦点が当てられていて、公共心や博愛・友愛の精神は具体的に記述されていません。

 第6条2項では、教員について「自己の使命を自覚し、その職責の遂行に努めなければならない。このためには、教員の身分は、尊重され、その待遇の適正が、期せられなければならない。」として身分保障に焦点が当てられており、大阪や札幌で明るみに出た「ヤミ専従」などが起こる今日的な状況と隔世の感があります。

 教育における「地方分権」などにいたっては記載がありませんし、自然を愛する、地球を愛するなどの言葉も加えることが必要ではないでしょうか。

 また、家庭教育についても加筆しないと、躾など本来家庭や地域が担うべき教育が置き去りにされ「学校任せ」の状況を追認してしまうことになるのではないかと思います。

 21世紀にふさわしい、平和的で善意にあふれた輝く人格づくりに資すための「新・教育基本法」を望みたく思います。

「教育基本法」昭和22・3・31・法律 25号  

われらは、さきに、日本国憲法を確定し、民主的で文化的な国家を建設して、世界の平和と人類の福祉に貢献しようとする決意を示した。この理想の実現は、根本において教育の力にまつべきものである。
 われらは、個人の尊厳を重んじ、真理と平和を希求する人間の育成を期するとともに、普遍的にしてしかも個性ゆたかな文化の創造をめざす教育を普及徹底しなければならない。
 ここに、日本国憲法の精神に則り、教育の目的を明示して、新しい日本の教育の基本を確立するため、この法律を制定する。
(教育の目的)
第1条 教育は、人格の完成をめざし、平和的な国家及び社会の形成者として、真理と正義を愛し、個人の価値をたつとび、勤労と責任を重んじ、自主的精神に充ちた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。
(教育の方針)
第2条 教育の目的は、あらゆる機会に、あらゆる場所において実現されなければならない。この目的を達成するためには、学問の自由を尊重し、実際生活に即し、自発的精神を養い、自他の敬愛と協力によって、文化の創造と発展に貢献するように努めなければならない。
(教育の機会均等)
第3条 すべて国民は、ひとしく、その能力に応ずる教育を受ける機会を与えられなければならないものであって、人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない。
2 国及び地方公共団体は、能力があるにもかかわらず、経済的理由によって就学困難な者に対して、奨学の方法を講じなければならない。
(義務教育)
第4条 国民は、その保護する子女に、9年の普通教育を受けさせる義務を負う。
2 国又は地方公共団体の設置する学校における義務教育については、授業料は、これを徴収しない。
(男女共学)
第5条 男女は、互いに敬重し、協力しあわなければならないものであって、教育上男女の共学は、認められなければならない。
(学校教育)
第6条 法律に定める学校は、公の性質をもつものであつて、国又は地方公共団体の外、法律に定める法人のみが、これを設置することができる。
2 法律に定める学校の教員は、全体の奉仕者であって、自己の使命を自覚し、その職責の遂行に努めなければならない。このためには、教員の身分は、尊重され、その待遇の適正が、期せられなければならない。
(社会教育)
第7条 家庭教育及び勤労の場所その他社会において行われる教育は、国及び地方公共団体によって奨励されなければならない。
2 国及び地方公共団体は、図書館、博物館、公民館等の施設の設置、学校の施設の利用その他適当な方法によって教育の目的の実現に努めなければならない。
(政治教育)
第8条 良識ある公民たるに必要な政治的教養は、教育上これを尊重しなければならない。
2 法律に定める学校は、特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない。
(宗教教育)
第9条 宗教に関する寛容の態度及び宗教の社会生活における地位は、教育上これを尊重しなければならない。
2 国及び地方公共団体が設置する学校は、特定の宗教のための宗教教育その他宗教的活動をしてはならない。
(教育行政)
第10条 教育は、不当な支配に服することなく、国民全体に対し直接に責任を負って行われるべきものである。
2 教育行政は、この自覚のもとに、教育の目的を遂行するに必要な諸条件の整備確立を目標として行われなければならない。
(補則)
第11条 この法律に掲げる諸条項を実施するために必要がある場合には、適当な法令が制定されなければならない。


FISLAND低反発クッションA厚さ50mmタイプ♪
FISLAND低反発クッションA厚さ50mmタイプ♪
FISLAND低反発クッションA厚さ50mmタイプ♪
FISLAND低反発クッションA厚さ50mmタイプ♪
| HOME | 教育・子育て・学校 | 07:21 | - | trackbacks(1) |

作家・室井佑月さんの子育てコラムに感動!
 9月20日付け日経新聞夕刊に「こどもと育つ」というコラムがあって、作家の室井佑月さんが、子育てについて持論を述べられていました。。
 あまりにステキでCOOLな文章なので、下に引用しちゃいます。(日経新聞さんゴメンなさい)

作家・室井佑月(むろい・ゆづき)とにかく格好良くなきゃ

 世間一般でいわれている良い母親であるということを、あたしがあきらめてどのぐらいたつだろうか。たしか息子が一人でウンコをできるようになってからだから、もう半年にはなるだろう。母親らしい母親になろうと一応頑張ってみたものの、それはあたしに向いてなかった。
 不器用なあたしは、母親としても、仕事を持つ社会人としても、すべてにおいて中途半端な人間になってしまった。
 「これではいかん!」と思ったのが半年前。それからはオリジナルの母親像を目指し、日々精進している。

 仕事時間が不規則なため、あたし以外の家族、息子、じいちゃん、ばあちゃんの健康的な生活を妨害しているという理由から、住居とはべつに仕事部屋を借りさせられた。早朝や深夜の仕事がつづくとき、あたしだけが家族と離れ仕事部屋で生活をしている。
 あたしは仕事部屋から息子に会いにゆく。原稿の締め切りが立て込んでいる月末などは、顔を見にゆくといったほうが正しいかもしれない。
 そんな日ばかりではなく一日中家族と過ごすこともあるけれど、普通の母親にとってそれが当たり前なわけで、やはりあたしは規格外の母親ということになるんだろう。
 しかし、世間常識から外れているものの、あたしは息子の母親であり、やつの前で胸を張って、
「あたしがおまえの母親だ」
 いつもそういえる自分でなければと考えている。けれど、その思いの行方も、ほかの母親とちょっとズレているんだろうな。
 あたしにとってそういえる決め手は、今の自分が恥ずかしくない生き方をしているかどうかということ。
息子のきれいな瞳に映る自分は、絶対にきれいな人間でなくてはと思っている。
自分の人生をのろっているような、どんよりした人間であってはならないと。

 息子のいちばん身近な大人であるあたしは、とにかく格好良くなきゃ。もちろん、逆に「母ちゃんてどうよ?」といわれる恐れもあるわけだけど。
 そのときは素直に謝ればいっか。親子なんだから、謝れば済むでしょう? そう考えるあたしは甘いかな。
 そういえば先週、徹夜がつづき、
「もう仕事したくねー」
 と泣いていたら、息子に肩をたたかれ、
「頑張れや。僕が大きくなったら、手伝ってやっからよ」
 といわれた。あたしは思わず、
「格好良い!」
 と息子にしがみついてしまった。あらがう息子を羽交い締めにして、キスの嵐をお見舞いした。
 あたしではなく、息子が格好良くなってきた気がする。それならそれで万々歳よ。
 基本的な社会のルールや道徳は、じいちゃんとばあちゃんに習っているようだし、じつはあたし、
「弱い者イジメはするな」
それしか息子に教えていなかったりする。最も大事なことだと思うから。 やつが将来、格好良い大人になるために。
 小生、室井佑月さんにシビレました。
小生は、3人の子供の「とうちゃん」だけれど、室井ママの言葉に感激と反省・自己批判。
『息子のきれいな瞳に映る自分は、絶対にきれいな人間でなくてはと思っている。
自分の人生をのろっているような、どんよりした人間であってはならないと。』とは、小生の弱い心に槍のように突き刺さった。参りました。降参です。

 室井佑月さんは、11月半ばにすい臓の腫瘍摘出手術を受けるそうですが、そんな心配事は微塵も感じさせない屈託のない文章は、なんとも清々しい。

 「どんよりした人間」を絵に描いたような自分が嫌になります。
 小生も「オリジナルの父親像」を見つけなければ・・・・・。

豆乳メーカー 健康生活 豆乳工房 GO-8806J
豆乳メーカー 健康生活 豆乳工房 GO-8806J
| HOME | 教育・子育て・学校 | 10:30 | - | trackbacks(0) |

駒大苫小牧高校野球部長の暴力問題不祥事。大人社会が悪い!
デイリースポーツonline
 全国高校野球選手権大会で2連覇を達成した駒大苫小牧高校の野球部長(27)が3年生部員に暴力を振るった問題で、同校の教頭が被害者の部員に「(たたかれた回数を)3、4発にすれば秋の大会には出られるかもしれないが、それは事実を曲げることになるよな」などと、圧力ととられかねない発言をしていたことが24日、分かった。(中略)被害部員は「20回以上殴られたのは間違いない」と証言。この部員は札幌市内の病院で診察を受け、外傷性顎(がく)関節症と診断されたことも分かった。(以下略)
 今回の全国高校野球選手権大会は、内容がよく素晴らしい大会でしたが、「日本航空高校の暴力事件」「明徳義塾高校の大会直前の出場辞退」「中山文部大臣が開会式で野球留学を批判」「広島代表の高陽東ナイン発案の原爆忌の黙とうでの行き違い」など色々なことが起こった大会になりました。
 そして、優勝校の駒大苫小牧高校で起こった暴力問題

 駒大苫小牧高校で起こった一連の不祥事は申し開きできるものではありませんね。
 暴力を振るった野球部長が悪い。
 事実の開示を適正に行わなかった学校も悪い。
 被害者は怪我もしており、当事者にとって重大な問題であることは間違いありません。

 ただし、事実が情報公開される必要はありますが、テレビや新聞に連日大々的に取り上げられるべき問題なのでしょうか。
 もし、駒大苫小牧高校で起こった暴力問題が、(失礼ながら)卓球部だとか将棋部の全国大会での事件だったら、これほどメディアに大きく取り上げられるのでしょうか。
 このところ、毎日のようにおきる日航機のミスやイレギュラー運行、道路公団の官製談合事件などと駒大苫小牧高校野球部の事件を比べれば、どの事件に注目すべきは自明の理だと思います。

 野球というスポーツがポピュラー・メジャーあることや、娯楽が少ない時代から国民に広く愛されてきたという歴史的経緯から「高校野球」は人気が高く大々的に取り上げられていますが、シンプルに考えれば高校生の部活動の一つに過ぎないですよね。
 「高校野球に取り組む生徒のひたむきさが好きだ」と言っても、ほかの学生スポーツも変わりはありません。

 ではなぜ高校野球が別格扱いなのか?
 「高校野球」は、前述の理由で人気が高いと言うこともありますが、なにか高校野球そのものを権威づけたり、必要以上に神格化するから、単なる部活動が社会的な大事とまで取り上げられているのではないでしょうか。
 では、誰が高校野球を神格化するのか?
 「朝日新聞」「毎日新聞」というメディアが主催し、大きな資金が投じられてコマーシャリズムに乗っているために商品価値の担保として「大会の伝統と権威」を保持し続ける必要があるのかな。

 もう一つの主催者「日本高野連」も、高校野球大会の運営を司る「競技団体」にすぎないのに、「朝日新聞」「毎日新聞」という巨大なスポンサーをバックにした「高野連」自身がアマチュアリズムを所以にして大きな権威を維持し(意識的か無意識かは別にして)続けている。

 日テレ系ドラマ「女王の教室」の劇中で「連帯責任」を強く打ち出して子供を管理しようとする鬼教師のような「高野連」が運命を左右できる状況の下では、参加校側に何か都合の悪いことがおきたとき、必要以上に萎縮するか取り乱すかして不祥事を隠蔽しようという動きが出るいるのではないでしょうか。
 また、高校野球という「権威ある大会」であるが故に全国的に取り上げられることが容易に推測でき、関係者が平常心でものを考えることを困難にしているのではないでしょうか。

 高校野球が国民から特段の愛情・興味を持って見られることは喜ばしいことですが、関係者が金縛りになるような状況は解消して、子供たちが伸び伸びと野球に取り組めるような環境を作ってあげたいものです。

 とにかく、ここ数日、罪のない駒大苫小牧高校野球部員が苦しんでいるであろうと思うと言葉がありません。
 連日メディアが押し掛け、まるで犯罪者になったような気分の生徒も居るに違いないと思います。

事を起こしたのも大人。
 事を大きくしているのも大人。
 不可思議な権威に踊らされ、踊っているのも大人
 高校生の心に暴力を振るっているのも大人。


 混乱を大きくしてしまった大人は、このような状況を一日も早く沈静させ、駒大苫小牧高校野球部員達を苦しみから解放してあげて欲しいと思います。

 Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 教頭も不適切言動、駒苫に反省と謝罪要求…高野連
教頭も不適切言動、駒苫に反省と謝罪要求…高野連 第87回全国高校野球選手権大会で連覇した駒大苫小牧(南北海道)の野球部長(27)が部員に暴力を振るっていた問題で、日本高等学校野球連盟(高野連)の田名部和裕参事は25日、学校側からの報告書について、30日までに提出されなかった場合、同校の秋季北海道大会出場の道が閉ざされることを明らかにした。また、同校の教頭が、殴られた部員に事情を聞いた際、「(殴った回数を)3、4発にすれば、後輩たちは秋の大会に出られるかもしれない」などと言ったとされることに関して、不適切な言動として、北海道高野連を通じ、反省を求める指導を学校側に行ったことを明らかにした。田名部参事は「高校野球に対する認識が全く出来ていない」と指摘した。
 フーム???「高野連」自身も一度冷静に「高校野球に対する認識」なるものを考えてみてはどうかと思います。

ミツギロン 雨水タンク50L [EG-24]
ミツギロン 雨水タンク50L [EG-24]


ダイヤ ダイヤ ダイヤ  教育問題記事リンク ダイヤ ダイヤ ダイヤ
「女王の教室」で”起立、礼、着席”
「女王の教室」論争って?
日経新聞の教育問題を読んで
学力低下
中山文科相が開会式で野球留学批判―自分を生かすとは?

「「「「「「「「「「「「 ついつい怒ってしまう記事リンク 」」」」」」」」」」」」」」」
 日航機「部品落下事故」と「国土交通省」(喝!)
 菊間アナと、日航機の8200m緊急降下事故
小矢部市の小1水死事件と、菊間アナ未成年飲酒事件
コラッ!毎日新聞、原爆黙とう記事で高野連に謝罪
菊間アナと、「ヤミ専従」と、ユニセフからピンハネした「経済産業省」

| HOME | 教育・子育て・学校 | 17:31 | comments(3) | trackbacks(3) |

中山文科相が開会式で野球留学批判―自分を生かすとは?
中山文科相が開会式で野球留学批判 - nikkansports.com > アマチュア野球ニュース
中山文科相が開会式で野球留学批判 中山文部科学相は6日、第87回全国高校野球選手権大会の開会式のお祝いの言葉の中で、甲子園大会に出場するために出身地と異なる都道府県の高校に進学するいわゆる「野球留学」について、「全国から選手を集める風潮がある。選手は生まれ育った土地の高校に入り、地元の人が応援できるのが本当の姿」などと批判した。また明徳義塾の出場辞退にも「勝つために手段を選ばないことは、慎まないと」とくぎを刺した。 日本高野連では「野球留学検討委員会」を6月に発足させ、野球留学の定義について「保護者が同居する自宅からの通学者」以外を、留学選手とし、全国的な実態調査をすることにしている。[2005/8/6/12:13]

 中山文科相、奥方は拉致問題で立派なお仕事をされたが、この人は口が先のようです。
 開会式に水を差すような発言も、場所と時を選んで欲しいものです。
 さて、小生は高校野球が他の学生のクラブ活動から突出していることには違和感を抱いており、その旨の記事も書いたところであります。
 しかしながら、中山大臣の発言には直感的には賛同するところもありますが、ひねくれて考えると反対の意見も思い浮かびます。
 野球に優れた才能を持つ子供たちが、自分の力を一番発揮出来る場所を求め、自分の力を甲子園で発信して就職(社会人野球・プロ野球など)に生かそうと考えるなら、それはそれで立派なことではないでしょうか?
 小生など、大学4回生になっても何の職に就こうか明確な答えを持たぬままに、流れに載って職業に就いています。
 多少の夢はあっても、夢では食べていけないと思い、夢を追求せず生きてきたので、人生において大きな達成感も抱かぬままに中年を迎えてしまいました。
 中山文科相は、強硬な学力低下論者ですから、運動能力が優れている、野球が上手いという一芸に秀でた子供が夢を持つことに否定的なのでしょうか?
 学力偏重社会ではなく、子供が何か夢を持ち達成感を抱く社会を構築することはとても大切なことだと思います。

 ただし、大人が「勝つために手段を選ばない」で、特定の学校を強くして、学校経営の看板にしようとするあまり、子供を弄ぶようなことがあれば別問題です。
中山文科相は、それを言いたかったのかな?



ダイヤ ダイヤ ダイヤ  教育問題記事リンク ダイヤ ダイヤ ダイヤ
「女王の教室」で”起立、礼、着席”
「女王の教室」論争って?
日経新聞の教育問題を読んで
学力低下
 許せない引率教諭−富山の小1遺体で発見
 小矢部市の小1水死事件と、菊間アナ未成年飲酒事件

「「「「「「「「「「「「 ついつい怒ってしまう記事リンク 」」」」」」」」」」」」」」」
菊間アナと、「ヤミ専従」と、ユニセフからピンハネした「経済産業省」
 阪神淡路大震災と「アスベスト」
 JR福知山線脱線事故総括
 悪徳リフォーム許すまじ!明治安田生命保険も!
 菊間アナと、日航機の8200m緊急降下事故
 大阪市ヤミ専従への甘い対応〜菊間アナ問題と比較

(((((((((((((((((( 郵政民営化問題記事リンク ))))))))))))))))))))
郵政民営化法案否決!鬼気迫る首相会見
呪怨:中曽根参議院議員「郵政民営化反対」〜結局日本をたたき売り
喝ッ!郵政民営化反対の自民「鴻池・元防災相」
郵政民営化と政党政治の終焉
郵政民営化
民主党の小泉俊明氏のブログに凄いことが書いてある。
就航断念の世界最高速船「テクノスーパーライナー」と「郵政民営化」について
郵政民営化で悩む?自民亀井派の永岡衆院議員が自殺
8月2日郵政民営化特別委員会での民主党って?
「郵政民営化政局」と「日歯連事件」「旧橋本派1億円ヤミ献金事件」と「三菱、UFJの経営統合」の関係は?

| HOME | 教育・子育て・学校 | 07:22 | comments(187) | trackbacks(2) |

学力低下問題、日経新聞の教育問題を読んで
 7月10日付の日経新聞の朝刊では、「どうする義務教育」として、教育問題を特集しています。
 ゆとり教育や総合的学習の時間の賛否、学力低下などが主な論点になっています。
ななめに読んだだけですが、なんと不毛な議論かと思いました。

 以前気書いた記事でも指摘しましたが、学力が高かった世代は、はたして立派な社会を築いたかというと、決してそうではないでしょ。
 今みたいな社会を築いてしまったのは、学歴社会に生きてきた我々の責任です。
 学力がとても高い世代の人々は、試験では正解できても、近年の日本社会では正解を出せず、赤点状態ですね。
 オウム真理教が事件を起こしたとき、教団幹部達の高学歴に驚いたことも思い出します。

 日本全体で「詰め込み教育反対!ゆとりが大事」と言っていたかと思うと、「学力低下だ、授業時数を増やせ」と変節している。
どっちに転ぶにしても、みんなで「ゆとり」、みんなで「学力」と、融通の利かないこと甚だしい。

 そんな風に、日本の子供がみんな同じ方向で教育を受けることがまともとは思えない。
 子供には、運動に長けている者、勉学に長けている者、芸術に長けている者など様々でしょ。
 それをひとくくりに、「ゆとり」だ「学力」だと右往左往する方がおかしい。
 いろんな道・過程を選択出来るようなメニューを揃える方が絶対に効率的です。

 学力って、なんのために高くないといけないのか?
 学力さえあれば、いい大学に進み、いい会社に就職して、いい暮らしが出来るなんて幻想だと言うことに皆うすうす気づいているから、子供だって学力を高めるモチベーションが上がらない。
 ひとくくりの価値観でもって議論したり教育行政を進めるから、ニートなんかが生まれてくる。
 ゆとりが必要な子供にはゆとりを、学力をつけたいという意欲のある子供には、そういう道を用意すればいい。

 こう考えると、思い出すのは運動会で、1等賞、2等賞を作ってはいけないとしていた「平等観」に基づく「民主教育」
 日教組の路線だったと思うのですが、エリート教育反対で競争を否定し、ひたすら平等を押し進めた結果、選択肢のない金太郎飴のような教育を子供が受けることになったのではないか?
 文部省も日教組と対立しながら、やってることは結局同じだったのではないか。
 よくぞ、戦後60年もかけて無駄なことを続けてきたものです。
 エリート教育は、学力偏重のイメージが強いし拒否感も強いので、子供たちの多様な長所に応じたスペシャリスト教育の推進を図るってのはいかがでしょうか?

 それから、学力低下を、学習指導要領のプログラムだけに原因を求めることに間違いがあるとおもいませんか?
 前述したように、子供が学力を高めるモチベーションを持っていない。
 子供に、学習するだけの人間的な基礎が出来ていない。
 教師の指導力不足、親や地域のの教育力低下、社会の複雑化、娯楽の氾濫、モラルの低下など数え切れない要素があると思う。
 私は教育現場(主に高等学校)で働いていて知ることが出来たのだけれど、教師は「指導書」というマニュアルを毎年手に入れて子供に教えているんですよ。
 高校生は、職員室の中で平気で携帯電話してるし、教師も気にしていないような状況がある。
 授業中は生徒は机の上にペットボトルを置いて飲料を飲みながら授業を受ける教室も見受けられる。
 参観日に行く親御さんなら、憶えのある人もいると思いますが、参観に来ている親の私語がうるさくて子供の発表が聞こえないこともありますよね。
 都市部の高校では授業料滞納が問題になっているが、お金に困って滞納するばかりでなく、親子共に授業料を払う気のないモラルハザードを起こしている場合もあるのです。
 髪の毛を茶髪に染るお金があっても、携帯電話の料金は払っても、タバコを買うお金があっても、授業料は払わない生徒・保護者が少なくないのです。

 こういう状況を、学者や官僚は知っていて学力問題を論じているんでしょうか。
 価値観の多様化は、良い意味でも悪い意味でも、じわじわと進んでいます。
 こういう社会状況の下、多様な教育メニューを用意して、多様な子供たちの特性や長所を生かせる社会が出来ればいいのですが・・・・

 余談になるけど、そもそも夏休みって、暑くて授業にならないからあるのかな。
 現に、寒冷地では夏休みは短いものね。
 ということは、教室にエアコンさえつければ夏休みっていらないのと違う?
 午前中4時間授業を、せめて20日実施すれば年間80時間の授業時数を確保出来る。

 問題は、コスト。
冷房設備が無い学校に設置するとして、1校1000万円×3万校=3千億円。
(既設の学校分を除けばもう少し安くなるかな)
冷房にかかる電気代が200万円として、1校200万円×3万校=6百億円/年。
 さあ、高いか安いか。
 どんぶり勘定だけど、3千億円ぐらい、公共事業としたらたいしたこと無いでしょ。
電気代も、学校が電力会社と契約している大口契約では、月間の最高電力で年間の基本量が決まるデマンド契約って言う制度になっているので、これを見直せばもう少し安上がりに済むはず。
(地球温暖化防止の観点からは、あまりいい話ではないなぁ・・・)

 小生は決して学力低下議論に肯定的ではないのだけれど、「総合的学習の時間」まで削って学力向上を図るなどという議論があるなら、いっそ、夏休み減らす方が、保護者も安心でしょ。
 給食もしてくれると、共稼ぎの家庭などとっても助かるんだけどなぁ。
「総合的学習の時間」とは
『学習指導要領によれば「総合的な学習の時間」では、「例えば国際理解,情報,環境,福祉・健康などの横断的・総合的な課題,児童の興味・関心に基づく課題,地域や学校の特色に応じた課題」を選んで学習活動を進める』と記されています。
要するに、教科間の縦割りを廃して、横断的な授業を実施して内容を掘り下げた授業をしましょうってことデス。
「環境」なんてテーマを考えただけでも、理科や社会科、家庭科も関連するから「総合的学習の時間」でひっくくって授業しないと本当の理解が深まらないはずなんです。

 私の教育方針は「子供は元気でアホがいい」です。
 元気で、明るく、思いやりがあれば、社会人になっても生きてゆけると確信してるからです。
 人間はね、学力もさることながら、「温かい心」「人間性」「倫理・道徳観」「体力・気力」「学力とは異なる知力(知識・教養、機転、想像力、創造力、リテラシーなど)」等々を併せた、総合的な「人間力」とも言うべきものが大事だと思っています。
 勿論、学力を否定するわけではありません。
 学力のみに価値を見いだす社会を否定したいのです。

マジック・トーカーズ[EP-400N]すごい。これ1台で英語学習はOK
マジック・トーカーズ[EP-400N]

ダイヤ ダイヤ ダイヤ  教育問題記事リンク ダイヤ ダイヤ ダイヤ
「女王の教室」で”起立、礼、着席”
「女王の教室」論争って?
学力低下
中山文科相が開会式で野球留学批判―自分を生かすとは?

[[[[[[[[[[[[[[[[[ 訴えたい記事リンク ]]]]]]]]]]]]]]]]]
 許せない引率教諭−富山の小1遺体で発見
 小矢部市の小1、水死事件Vol.2
 小矢部市の小1水死事件と、菊間アナ未成年飲酒事件Vol.3 

(((((((((((((((((( 郵政民営化問題記事リンク ))))))))))))))))))))
郵政解散。橋本元首相引退と小泉白紙委任論
「国民新党」候補者公募の論文テーマが凄い!
郵政解散。米国が何を言おうが、我が国の未来を選ぶ
民主党が「自民党分裂選挙対策室」を設置
民主党、お得意のマニフェスト拝見
郵政解散 「民主党」が「連合」と政策協定
郵政民営化法案「付帯決議」を検証。これでも否決、解散
郵政解散、暴挙「連合が自民造反組支援も」
郵政解散、投票前に勉強!「郵便局はいかさま天国?」と日経ビジネスに
郵政民営化法案否決!鬼気迫る首相会見
呪怨:中曽根参議院議員「郵政民営化反対」〜結局日本をたたき売り
喝ッ!郵政民営化反対の自民「鴻池・元防災相」
郵政民営化と政党政治の終焉
郵政民営化
就航断念の世界最高速船「テクノスーパーライナー」と「郵政民営化」について
郵政民営化で悩む?自民亀井派の永岡衆院議員が自殺
8月2日郵政民営化特別委員会での民主党って?
郵政民営化法案否決!議員の本音が見えた!
| HOME | 教育・子育て・学校 | 09:59 | - | trackbacks(1) |

気になるニンテンドーDSのCM
 ニンテンドーDSを使って「トラウマ」の意味を引くコマーシャルが放映されているでしょ。
 男子高校生が、トラウマと聞いて、上半身が「」で、下半身が「」の動物を想像するCMです。
 小生は、あのコマーシャルに、なにか引っかかるものを感じるのですが皆さんはいかがです?
 なぜ小生が引っかかるかというと、世の中には色々なトラウマを引きずって苦しんでる人がいるわけでしょ、近頃はPTSDなる言葉も良く聞きますが、阪神大震災がトラウマになってる人や、福知山線脱線事故がトラウマになる人、レイプ被害者や幼児虐待を受けて育った人など、数え切れない人がトラウマを持って生きていると思うのです。
 そういう苦しみを茶化すようなCMって、どう思います?
 小生はあまりいい気がしませんショック
 同じCMで、兎に角(とにかく)の漢字を調べるときに、角の生えたうさぎを想像するバージョンは罪が無くて良いと思いますが・・・

 小生が「うつ病持ち」で、心のことには神経質だから気に掛かるだけでしょうか!?

 子供たちにも、こんなCMに影響受けてほしくないなぁ

……………………………………………………………………………………………………………………

「「「「「「「「「「「「 ついつい怒ってしまう記事リンク 」」」」」」」」」」」」」」」
コラッ!毎日新聞、原爆黙とう記事で高野連に謝罪
菊間アナと、「ヤミ専従」と、ユニセフからピンハネした「経済産業省」
民主党の小泉俊明氏のブログに凄いことが書いてある。
 阪神淡路大震災と「アスベスト」
 JR福知山線脱線事故総括
 悪徳リフォーム許すまじ!明治安田生命保険も!
 気になるニンテンドーDSのCM
 菊間アナと、日航機の8200m緊急降下事故
 大阪市ヤミ専従への甘い対応〜菊間アナ問題と比較

[[[[[[[[[[[[[[[[[ 訴えたい記事リンク ]]]]]]]]]]]]]]]]]
 許せない引率教諭−富山の小1遺体で発見
 小矢部市の小1、水死事件Vol.2
 小矢部市の小1水死事件と、菊間アナ未成年飲酒事件Vol.3 

(((((((((((((((((( 郵政民営化問題記事リンク ))))))))))))))))))))
郵政民営化法案否決!鬼気迫る首相会見
呪怨:中曽根参議院議員「郵政民営化反対」〜結局日本をたたき売り
喝ッ!郵政民営化反対の自民「鴻池・元防災相」
郵政民営化と政党政治の終焉
郵政民営化
就航断念の世界最高速船「テクノスーパーライナー」と「郵政民営化」について
郵政民営化で悩む?自民亀井派の永岡衆院議員が自殺
8月2日郵政民営化特別委員会での民主党って?
郵政民営化法案否決!議員の本音が見えた!


MS-06F ザクII
MS-06F ザクII


海洋堂 ケロロ軍曹 (ケロロ軍曹/ギロロ伍長/タママ二等兵/クルル軍曹/ドロロ兵長)5種セット
海洋堂 ケロロ軍曹 (ケロロ軍曹/ギロロ伍長/タママ二等兵/クルル軍曹/ドロロ兵長)5種セット
| HOME | 教育・子育て・学校 | 12:13 | comments(83) | trackbacks(1) |

学力低下
「学力低下問題」が取りざたされはじめて数年経つでしょうか?
 とくに、現中山文部科学大臣は総合的学習の廃止など強硬論者ですねぇ(最近は、従軍慰安婦問題などで失言も目立ちます)

「学力低下問題」を、ひねくれた見方で私なりに整理します。

1 学力が高かった世代は、はたして立派な社会を築いたか?
 戦後の復興・高度成長を担った世代は皮肉なことに戦前の教育を受けた人たちだった。
 現在の社会に責任を負う世代は、学力低下を叫んでいるけれども、
●バブル経済を引き起こし、日本中が金の亡者になり、あげくのはてにバブルの始末に失敗して国富を砂にまく水のように消滅させた。
●東海村の核燃料工場で臨界事故による放射能漏れ事故、三菱のリコール隠しや車輪脱落事故、JALの一連の不祥事、JR福知山線脱線事故とそのマズイ対応、雪印の食中毒事件、輸入牛肉偽装事件、明治安田生命の不適切契約事件、等々有力企業の不祥事。
●大蔵省の機密費事件、厚生省の薬害エイズ事件、経済産業省の裏金事件、社会保険庁の無駄遣い、道路公団の談合事件、公務員の厚遇問題等々、官僚の不祥事。
●ロッキード事件、リクルート事件、橋本派ヤミ献金事件、秘書給与流用事件、経歴詐称、年金未払いなど政治家の不祥事
●子育てに失敗して、少年事件を続発させ、登校拒否、ニート等を生み出した。
●湾岸戦争、対中国政策など外交戦略の迷走。
●理念無き合従連衡を続けた政党政治の混乱による政治の停滞。

●オウム真理教の高学歴な教団幹部達の振る舞い。
 など、後世の歴史でバカにされるような時代を作ってしまったのではないでしょうか?

2 本当に高い学力は必要か
 私は技術職ではなく、一般職の人間なので、仕事と学力の因果関係が見えてきません汗
 偏差値の高い大学を卒業してきた人たちが職場で高い能力を発揮しているとは限らないようにも感じます。
 微分積分を仕事に役立てた経験がありません。(もちろん、数学が方程式や微分積分を丸暗記して仕事に役立てるための教科ではなく、論理的思考や問題解決能力を育むための教科だとは理解しているつもりですが)

3 本当は人間低下では
 そもそも、今の中高生の振る舞いを見て、学力をつける以前の問題だと思いませんか?
 人として大事なこと、道徳観、思いやり、コミュニケーションの力などのトレーニングを受けていない気がいたします。
 彼らの親は、学力低下前の世代であります。(私も含めて悲しい
 学力が高かった世代の人間は、子育てにも失敗していたのでしょうか?

4 学力はステータス?
 学力低下問題を口にする人は、概ね高学歴で、偏差値が高い人々です読書
 学者なども騒いでますが、彼らにとっては、学力・偏差値が自分の価値を決める大きな要素ですから、偏差値社会が崩れると、彼らの存在価値や自尊心まで崩壊することを潜在的に(自分たちで意識せずとも)恐れているのではないでしょうか。

以上、三流大学出身者のひがみでしょうか


【追記】
「ふらり」さんコメントありがとうございます。
せっかく、おしかりのコメントをいただき、もう一度「学力低下問題」を考える機会を得ましたので、小生の私見と合わせて以下に御紹介させていただきます。
では一体何処の国のどの時代が立派な社会だとおっしゃるか?
学力をつけたら何も悪いことが起こらないなんて誰もいってませんぞ
悪いことが起こる中、うまくいっていることがどれだけあるか
これだけ言いたいことがいえたら随分イイ世の中だと思います
小生のひがみ根性のせいか、学力さえ高ければ良い社会になるように聞こえてきます。
 特に、今の青少年問題と学力低下を並列で論じられると違和感を憶えます。
だから、小生を含めて、ゆとり教育でない教育を受けてきた世代の体たらくを咎めてみたいのであります。
学力低下を言う方には、総合的学習の時間を否定する方がいらっしゃいますでしょ。
これって「学力さえ高ければ」の典型だと思っています。
数学は脳の訓練のみならず直接文明に不可欠です。
数学がわからなくても生きていけるのは
数学を使える人と役割分担をしているから済んでいるだけで
お国が学問を広く勧めようとするのは当たり前のことと感じます。
 そのとおりだと思います。
 それで小生は当ブログの「日経新聞の教育問題を読んで」と題する記事に「日本の子供がみんな同じ方向で教育を受けることがまともとは思えない。
 子供には、運動に長けている者、勉学に長けている者、芸術に長けている者など様々でしょ。それをひとくくりに、「ゆとり」だ「学力」だと右往左往する方がおかしい。
 いろんな道・過程を選択出来るようなメニューを揃える方が絶対に効率的です。」と書かせていただきました。
「お国が学問を広く勧めようと」とはそう言うことではないでしょうか?
公立校を半減させたのであれば学力低下も結構ですが
大勢の教師を雇って学力低下では税金の無駄な気がします。
公立校は教師の雇用のために存在しているように思えることさえありますし。
 大賛成です。
 小生教育行政関係者で、学校現場でも仕事しておりますことから状況は良く承知しているつもりですが、悲しいかな今の教育現場を作ってきたのも、高学歴・高学力のインテリ達であります。
そもそも偏差値は受験に失敗する子を減らそうという親心が生み出したものと聞きました
其れを差別に使ったのは必ずしも偏差値の高い人々ではないと思います。
 人間の価値は数値化出来ないから、学力に特化して数値化し、適切で子供たちの学力に合わせた進路指導に用いるデータが偏差値です。
 おっしゃるように子供たちの進路を考えるに際して親心から生まれたものなのかもしれませんが、本来の趣旨からはずれて、偏差値が一人歩きをはじめ、高学力でない層も含めて偏差値に自縛されたことが不幸なことだと思います。
 また、偏差値による差別と言うより選別が行われ、いそがしい教師達が偏差値を進路指導における省力化のツールとして便利に活用する、また、進路指導が産業化してしまったため、偏差値という虚像が巨大化したのかと考えます。
ベンキョウの道を選択しない自由さえ残しておけば
お国はベンキョウを薦めるのが当たり前ではないでしょうか
それがベンキョウ以外の道を選択する力にもなると思います。
 またまた、おっしゃるとおりだと思います。
 文部科学省は最低の省庁だとよく言われていますが、敢えて擁護するなら、文部科学省はここ10年ぐらい「生きる力」というキーワードを作り出して学力偏重の教育から舵を切ろうとしてきました。
 結果、学力低下が言われるようにもなったのですが、おっしゃるような「ベンキョウ以外の道を選択する力」こそ「生きる力」の意味合いであります。

 さて、小生なりに結論を申し上げますと、一部で「学力、学力」と言って騒いでいますが、人間が本質的に持つべき人間性がないがしろになっている事が「学力低下」よりも優先して是正されるべきだと小生は考えているのであります。
 なにぶん、ひねくれ者ゆえ、小生の物言いをご不快に思われましたらお許し下さい。
……………………………………………………………………………………………………………………

ダイヤ ダイヤ ダイヤ  教育問題記事リンク ダイヤ ダイヤ ダイヤ
「女王の教室」で”起立、礼、着席”
「女王の教室」論争って?
日経新聞の教育問題を読んで
学力低下
中山文科相が開会式で野球留学批判―自分を生かすとは?

「「「「「「「「「「「「 ついつい怒ってしまう記事リンク 」」」」」」」」」」」」」」」
菊間アナと、「ヤミ専従」と、ユニセフからピンハネした「経済産業省」
 阪神淡路大震災と「アスベスト」
 菊間アナと、日航機の8200m緊急降下事故
 JR福知山線脱線事故総括
 大阪市ヤミ専従への甘い対応〜菊間アナ問題と比較
 悪徳リフォーム許すまじ!明治安田生命保険も!
 気になるニンテンドーDSのCM
 許せない引率教諭−富山の小1遺体で発見
 小矢部市の小1水死事件と、菊間アナ未成年飲酒事件

フロータ コンビショルダー
フロータ コンビショルダー
| HOME | 教育・子育て・学校 | 06:14 | comments(110) | trackbacks(2) |

子供の命を守る
 文部科学省は、省庁の中では最低の省庁だと聞かされたことがあります。
 日教組との対決のみが長年の主な活動で、大きな利権も持たず、職員も鼻が利かないと言うことでしょうか。
 せいぜい教育用コンピュータを全国の学校にレンタルする会社を旧通産省と設立して、天下り口を作っている程度かな。
 文部科学省を一番ダメだと感じたのは「付属池田小学校での児童殺傷事件」後、全国的に警備員を配置できなかったことです。怒りマーク
 もちろん学校設置者である地方自治体の責任でもあるのだけれど、ダイヤ子供は国の宝ダイヤですから、あれほどの事件の後なら、文部科学省主導で全国3万の学校に警備員を配置するぐらいの施策を打ち出せないとは情けない限りです。
 当時深刻な雇用状況でしたから、雇用対策としても3万人の雇用創出効果が上がったはずです。
 現在、一部自治体でシルバー人材センターから門衛さんを雇用したり、警察OBを警備に当てているぐらいで、教員に防犯対策の研修を実施して、教師に警備まで負わせています。これでは、生徒のお世話をするヒマがありません。
 さらに地域との協力・連携とか言って、PTA等に警備の責任を押っつける有様です。
 公務員削減に逆行するというなら、学校の警備を民間に委託すれば経費も必ず安く済みます。
文部科学省の人間には「子供の命と安全を第一に」などと発言する資格はありません。 
 2人の子供が小学校に通う状況ですが、心許ない限りです。
……………………………………………………………………………………………………………………

ダイヤ ダイヤ ダイヤ  教育問題記事リンク ダイヤ ダイヤ ダイヤ
「女王の教室」で”起立、礼、着席”
「女王の教室」論争って?
日経新聞の教育問題を読んで
学力低下
中山文科相が開会式で野球留学批判―自分を生かすとは?

「「「「「「「「「「「「 ついつい怒ってしまう記事リンク 」」」」」」」」」」」」」」」
菊間アナと、「ヤミ専従」と、ユニセフからピンハネした「経済産業省」
 阪神淡路大震災と「アスベスト」
 菊間アナと、日航機の8200m緊急降下事故
 JR福知山線脱線事故総括
 大阪市ヤミ専従への甘い対応〜菊間アナ問題と比較
 悪徳リフォーム許すまじ!明治安田生命保険も!
 気になるニンテンドーDSのCM
 許せない引率教諭−富山の小1遺体で発見
 小矢部市の小1水死事件と、菊間アナ未成年飲酒事件

| HOME | 教育・子育て・学校 | 21:49 | comments(73) | trackbacks(3) |


ブログをお引っ越ししました。 こちらにお越し下さい。
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2024 >>
ブログをお引っ越ししました。 こちらにお越し下さい。  
infoseek
+ SELECTED ENTRIES
+ 記事の分類です
+ 過去の記事です
+ Thanks−COMMENTS
  • 24時間テレビでお休みの「女王の教室」第9話と「小公女」って・・
    information (08/20)
  • 24時間テレビでお休みの「女王の教室」第9話と「小公女」って・・
    &#53664;&#53664;&#49324;&#51060;&#53944; (08/20)
  • 24時間テレビでお休みの「女王の教室」第9話と「小公女」って・・
    good information (08/20)
  • 24時間テレビでお休みの「女王の教室」第9話と「小公女」って・・
    reference material (08/20)
  • 24時間テレビでお休みの「女王の教室」第9話と「小公女」って・・
    get more info (08/20)
  • 24時間テレビでお休みの「女王の教室」第9話と「小公女」って・・
    Learn more (08/20)
  • 24時間テレビでお休みの「女王の教室」第9話と「小公女」って・・
    good information (08/20)
  • 24時間テレビでお休みの「女王の教室」第9話と「小公女」って・・
    here (08/20)
  • 24時間テレビでお休みの「女王の教室」第9話と「小公女」って・・
    References (08/20)
  • 24時間テレビでお休みの「女王の教室」第9話と「小公女」って・・
    website (08/20)
+ Thanks−TRACKBACK
+ LINKS
+ PROFILE